ゴボウが発芽しました。 8月1日にタネまきしたものです。
超極早生の「てがるごぼう」で,根長は40cmくらいある香りのよい短根太ゴボウです。
真夏のタネまきは,ゴボウも大変だとおもっていましたが,ニンジンに比べて簡単に発芽してくれました。
隣のニンジンは,播き直したものが,やっと発芽し始めておりますが,もっとしっかりしてきたら紹介します。
毎日夕方に水やりをして,日ざしが強いので,日よけはしばらくこのままにしておくつもりです。
ゴボウが発芽しました。 8月1日にタネまきしたものです。
超極早生の「てがるごぼう」で,根長は40cmくらいある香りのよい短根太ゴボウです。
真夏のタネまきは,ゴボウも大変だとおもっていましたが,ニンジンに比べて簡単に発芽してくれました。
隣のニンジンは,播き直したものが,やっと発芽し始めておりますが,もっとしっかりしてきたら紹介します。
毎日夕方に水やりをして,日ざしが強いので,日よけはしばらくこのままにしておくつもりです。