畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

旅行のためにブログを休みます

2012年08月22日 | <その他>

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

旅行のために,しばらくブログを休みにします。

毎日たくさんの方に訪問していただき,ありがとうございます。 申し訳ありませんが,しばらく休みにします。
写真は,昨日の早朝に収穫した末生りスイカです。大きいのは6kgもありました。


調
べたいことがある場合は

1.右側にある「カテゴリー」内の野菜名をクリックすると、これまでの様子が表示されますので、遡って参考にしてください。

2.カテゴリーにない野菜は、このブログの検索欄(右上)に調べる野菜名を入力し、「ウェブ▼」を押して「このブログ内で」を選択した後、検索ボタンを押すと記事が表示されますので、参考にしてください。(カタカナの方が表示されるとおもいます)

3.バックナンバーの2011年8月を選択すると、昨年の8月の様子が表示されますので,参考にしてください。


秋植えの準備が進んでいます

2012年08月22日 | <菜園全般>

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

野菜の植えつけ,タネまきの準備が進んでいます。 旅行で留守になるので,早めにおこなっています。
茎ブロッコリーとキャベツの植えつけ畝を作り,網かけまでおこなったので,何時でも植えつけることができます。
白菜は,タネまきを始めており,植えつける畝づくりを終え,網もかけておいたので,いつでも植えられます。
大根は,9月になったらすぐにタネまきをするので,畝を作り,タネまき穴もあけ,網かけもしておきました。
るのが遅くなっても,これで大丈夫です。

白菜の畝,  茎ブロッコリーとキャベツの畝,  大根のタネまきをする畝
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)