トウモロコシの1回目の種まきをしました。 1回目はトレー播きです。
昨年の1回目は3月17日に直播きでしたが、今年はトレーに播くことで、更に早く栽培できることになりす。
畝づくりは終えており、3月下旬には植え付けられるのではと考えています。
種まきは、いつもの通りに種のヘソを下にして差し込むよう播き、発芽地温が25~30℃と高いので発芽育苗器を使います。
栽培は、4、5回の種まきを考えており、鳥獣(猫も)から守りながら、飽きるほど食べられるように計画しています。 (昨年の初収穫)
トウモロコシの1回目の種まきをしました。 1回目はトレー播きです。
昨年の1回目は3月17日に直播きでしたが、今年はトレーに播くことで、更に早く栽培できることになりす。
畝づくりは終えており、3月下旬には植え付けられるのではと考えています。
種まきは、いつもの通りに種のヘソを下にして差し込むよう播き、発芽地温が25~30℃と高いので発芽育苗器を使います。
栽培は、4、5回の種まきを考えており、鳥獣(猫も)から守りながら、飽きるほど食べられるように計画しています。 (昨年の初収穫)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます