畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

長ネギのタネまきをしました

2012年03月04日 | ・ネギ類の栽培

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

長ネギのタネまきをしました。 このネギは、1月22日にタネまきした混植するための長ネギでなくて、収穫を目的にしているものです。
品種は「越谷黒一本太」で、1月のタネまきの残りを全部使いタネまきしました。
越谷黒一本太ネギは、暑さに強い夏秋どり用なので、畑が使える10月末までには収穫し終わるように早くタネまきしたものです。
昨年は支柱を押しつけてからタネまきをしましたが、今年は杭を押しつけて幅広の浅いまき溝にタネまきをするようにしました。
覆土は土をふるいながら、水やりは不織布を掛けてからおこない飛ばないように周りにペットボトルを置いておきました。

5列のまき溝にタネをばらまくように播く、ふるいでかけながら覆土、不織布をかける
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)



コメントを投稿