スイカが生長しており、藁を敷きました。 5月27日に紹介したように、どんどん伸びており作業が間に合いません。
5月30日にエンドウを終わりにした所に草が生えないように一度使ったマルチを敷き詰めました。
マルチの上に藁を敷いて蔓を伸ばすように広げておきました。
玉ネギも間もなく終わりになるので、収穫したら藁を敷いて蔓を這わすことになります。
スイカの実が大きくなってきているので、次の作業は目印の札を立てること、まわりを囲んで動物などから守ることになります。
スイカが生長しており、藁を敷きました。 5月27日に紹介したように、どんどん伸びており作業が間に合いません。
5月30日にエンドウを終わりにした所に草が生えないように一度使ったマルチを敷き詰めました。
マルチの上に藁を敷いて蔓を伸ばすように広げておきました。
玉ネギも間もなく終わりになるので、収穫したら藁を敷いて蔓を這わすことになります。
スイカの実が大きくなってきているので、次の作業は目印の札を立てること、まわりを囲んで動物などから守ることになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます