畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

サツマイモが発芽

2008年04月10日 | ・イモ類の栽培
                  <写真の拡大は、ここをクリックしてください>

サツマイモが発芽しました。4月3日に苗づくりを始めたことを6日には温度が順調に上がっていることを紹介しました。
が上がって、堆肥場のサツマイモをのぞいてみると、籾殻の上に芽を発見しました。(Top写真)
籾殻をかき分けてみると芋からいくつもピンクの芽が出ていて感激しました。温度は30℃ちょっとで落ち着いています。


   
                  (写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)

3個の芋を入れておきましたが、1個は腐ったようになっていたので、別の芋と取り替えました。
昨日焼き芋をつくって食べましたが、美味しくて、たくさんの苗を育てなくてはとあらためて思いました。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (coco)
2008-04-10 18:59:16
わぁ~!発芽してますね~。
わたしも、この週末やってみようかしら・・。
くん炭は、高いから買えないけど・・。
返信する
サツマイモ (cocoさんへ)
2008-04-11 17:30:54
cocoさん、コメントありがとうございます。
サツマイモは、1個はだめにしましたが、2個は順調に発芽しています。
長いのは5、6㎝になって小さな葉が開いています。
もっと早く始めればよかったと反省しきりです。
たくさんの苗をとって、芋をたくさんつくるつもりです。 senoo
返信する

コメントを投稿