この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

勾玉が出土しました。

2014-08-01 20:45:45 | 日常
 勾玉が出土しました。


   


 嘘です。
 誕生日のプレゼントに穴下さんからもらった『勾玉作りセット』で勾玉を作ってみました。
 勾玉、案外簡単に出来ますが、面倒臭いです。
 簡単に出来て面倒臭いというのは言葉として矛盾しているようですが、要は勾玉の形に削り出すだけなら簡単なのですが、それを光沢が出るまでひたすら磨く、という作業が面倒臭いのです。
 自分はもう妥協しました。ダキョーン。
 
 ついでに言っておくと勾玉作りは面白いですが、お薦めはしません。
 何故かっていうと、削ってる最中、大量に削りカスが出るんですよね。主に作業序盤で。
 自宅に作業場やアトリエがある人はいいけど、フツーの居間とかでやったら掃除が超大変そう…。
 自分は会社で人目を盗んで仕事の合間に作りました。ゴメンなさい、社長。

 この勾玉、着色も出来るそうです。というか、着色しないと目立たないこと林の如くで写真写りが尋常じゃなく悪いんですよね。
 週末、何とか着色してみようかと思っています。

 自分以外にも不思議子ちゃんのyukiさんが穴下さんから『勾玉作りセット』をもらっていたけど、作ったのかな?
 っていうか贈り主である穴下さん自身はどうなんだろ?
 人にプレゼントするだけしといて、勾玉作りなんて興味がない、なんていうんじゃなかろうか(実際穴下さんなら言いそう。笑。)。
 そんな人の道に外れたことは許されませんよ!
 今度不思議博物館でお互い作った勾玉を見せ合いましょう♪
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする