今週末の8/23、佐賀のシアターシエマで行われる『しあわせシアターinシエマ』というイベントに参加する予定です。
このイベント自体にはまったく不満はなくて、というか楽しみにしているのですが、一つ残念なことがあって、それは何かというと、同日同時刻に別の映画館で面白そうな映画イベントが行われるんですよね。
そのイベントとは小倉昭和館で行われる『オールナイト上映 ~真夏の夜の夢~』です。
まぁ一言で言えば夏はホラーの季節なんだからみんなで一晩中ホラー映画を観ようぜ!という『しあわせシアターinシエマ』とは思いっきり真逆のイベントです。
上映される映画のラインナップがまた素晴らしくて、『ノロイ』、『女優霊』、『震える舌』など、評価が高いけれど、これまで機会がなくて未鑑賞の映画ばかりなんです。
小倉昭和館も行ったことなかったし、シエマでのイベントがなければマジで参加してたでしょうね。う~~~ん、残念。
それとは別に参加しようかどうか考え中の映画イベントがあります。
そのイベントとは佐賀の古湯温泉で開かれる『古湯映画祭』。
温泉に入りながら映画も楽しもうじゃないかというある意味究極的に素敵な映画祭なのです。
今年で31回目を迎え、過去には藤原紀香や麻生久美子、満嶋ひかりもゲストに来たことがあります。
こういったローカルな映画イベントには出来るだけ参加したいなぁとは思っているのですが、今年の映画祭のテーマが「荻上直子監督の世界にひたる」。
うわぁ、思いっ切り興味ないわ~。荻上直子監督は一番有名な(と思われる)『かもめ食堂』すら見たことがないです。癒し系の映画って何か見たらムカつきそうで。笑。
ちなみに今年のゲストは荻上直子監督の荻上作品ではおなじみの小林聡美やもたいまさこ、市川実日子がやってくるそうです。
さてさて、どーするものかなぁ。。。
このイベント自体にはまったく不満はなくて、というか楽しみにしているのですが、一つ残念なことがあって、それは何かというと、同日同時刻に別の映画館で面白そうな映画イベントが行われるんですよね。
そのイベントとは小倉昭和館で行われる『オールナイト上映 ~真夏の夜の夢~』です。
まぁ一言で言えば夏はホラーの季節なんだからみんなで一晩中ホラー映画を観ようぜ!という『しあわせシアターinシエマ』とは思いっきり真逆のイベントです。
上映される映画のラインナップがまた素晴らしくて、『ノロイ』、『女優霊』、『震える舌』など、評価が高いけれど、これまで機会がなくて未鑑賞の映画ばかりなんです。
小倉昭和館も行ったことなかったし、シエマでのイベントがなければマジで参加してたでしょうね。う~~~ん、残念。
それとは別に参加しようかどうか考え中の映画イベントがあります。
そのイベントとは佐賀の古湯温泉で開かれる『古湯映画祭』。
温泉に入りながら映画も楽しもうじゃないかというある意味究極的に素敵な映画祭なのです。
今年で31回目を迎え、過去には藤原紀香や麻生久美子、満嶋ひかりもゲストに来たことがあります。
こういったローカルな映画イベントには出来るだけ参加したいなぁとは思っているのですが、今年の映画祭のテーマが「荻上直子監督の世界にひたる」。
うわぁ、思いっ切り興味ないわ~。荻上直子監督は一番有名な(と思われる)『かもめ食堂』すら見たことがないです。癒し系の映画って何か見たらムカつきそうで。笑。
ちなみに今年のゲストは荻上直子監督の荻上作品ではおなじみの小林聡美やもたいまさこ、市川実日子がやってくるそうです。
さてさて、どーするものかなぁ。。。