昨日、果実の成長について書きコしたが、ブドウの件、買っておいたジベレリンが消費期限切れになっていた。ホルモン処理なので、一抹の不安。結局、廃棄することにした。土曜日あたりに、園芸ショップで買い求めることにしよう。
ということで、ありったけの小銭かき集め、今日もこんなに呑んじゃった。呑兵衛たちの月9、類氏は今日も旨そうに呑んでいる。
今日の類氏は、長野に遠征。川中島古戦場を歩いた後、「匂うんですねぇ」の一言。類氏は杉玉を発見する。戦国時代から続く酒蔵、信玄にも献上したことがあるという「酒千蔵野」。銘柄は「桂正宗」、正宗と名のつく酒、旨いかもしれない。ここには、20年から30年ものの古酒がねかせてある。類氏は当然試飲。「川中島 幻舞 純米吟醸」、「川中島 にごり」、「桂正宗 大吟醸 大古酒」をいただく。特に古酒は琥珀色、察するに、ほどよい甘みがあるはずだ。
黄昏時、長野駅から約5分、「千石食堂本店」へ。酒場というよりは、まさに食堂。こういうところで一杯ひっかけるのもいいもんだ。店内にはテーブルが並び、すでに御常連が数人。まずは生ビールで乾杯。
メニューは、まさに食堂バージョン。その中につまみ類の記載が際だっている。御常連からおすすめを聞き、モツ煮を注文。ちなみに色は薄いのだが、煮込んであるのはモツのみ。定番のこんにゃくなど入っていない。今日は、御常連からいただくモノが多い。まずは、長野名物「ハチノコ」、甘露煮で旨いそうだ。そしてこれまた御常連おすすめの旬の山菜。今日は「ワラビのおひたし」。お隣のお嬢さん、日本酒をいただいているようだ。類氏、なにげに注文しようとするも、お嬢さんにお酌をしてもらう。これまた、ゲット。ちなみに、日本酒は須坂の酒「辛口 渓流」。続いて、2代目マスターが千石食堂名物の牛皿、牛丼の具が酒の肴になる。日本酒は、引き続きお隣のお嬢さんについでもらっている。
食堂だけに、〆は中華そば。見るからに、昔ながらのそば、といった感じ。〆には最高である。
今年から、現存12天守閣巡りをスタートさせようと思っている。今年はJR東日本の「大人の休日倶楽部」、フリーパスを使って、弘前、松本、丸岡を予定。松本に行くときには、長野に立ち寄り、類氏の足跡を探訪してみるのもいいかもしれない。これから、行程を考えよう。
ということで、ありったけの小銭かき集め、今日もこんなに呑んじゃった。呑兵衛たちの月9、類氏は今日も旨そうに呑んでいる。
今日の類氏は、長野に遠征。川中島古戦場を歩いた後、「匂うんですねぇ」の一言。類氏は杉玉を発見する。戦国時代から続く酒蔵、信玄にも献上したことがあるという「酒千蔵野」。銘柄は「桂正宗」、正宗と名のつく酒、旨いかもしれない。ここには、20年から30年ものの古酒がねかせてある。類氏は当然試飲。「川中島 幻舞 純米吟醸」、「川中島 にごり」、「桂正宗 大吟醸 大古酒」をいただく。特に古酒は琥珀色、察するに、ほどよい甘みがあるはずだ。
黄昏時、長野駅から約5分、「千石食堂本店」へ。酒場というよりは、まさに食堂。こういうところで一杯ひっかけるのもいいもんだ。店内にはテーブルが並び、すでに御常連が数人。まずは生ビールで乾杯。
メニューは、まさに食堂バージョン。その中につまみ類の記載が際だっている。御常連からおすすめを聞き、モツ煮を注文。ちなみに色は薄いのだが、煮込んであるのはモツのみ。定番のこんにゃくなど入っていない。今日は、御常連からいただくモノが多い。まずは、長野名物「ハチノコ」、甘露煮で旨いそうだ。そしてこれまた御常連おすすめの旬の山菜。今日は「ワラビのおひたし」。お隣のお嬢さん、日本酒をいただいているようだ。類氏、なにげに注文しようとするも、お嬢さんにお酌をしてもらう。これまた、ゲット。ちなみに、日本酒は須坂の酒「辛口 渓流」。続いて、2代目マスターが千石食堂名物の牛皿、牛丼の具が酒の肴になる。日本酒は、引き続きお隣のお嬢さんについでもらっている。
食堂だけに、〆は中華そば。見るからに、昔ながらのそば、といった感じ。〆には最高である。
今年から、現存12天守閣巡りをスタートさせようと思っている。今年はJR東日本の「大人の休日倶楽部」、フリーパスを使って、弘前、松本、丸岡を予定。松本に行くときには、長野に立ち寄り、類氏の足跡を探訪してみるのもいいかもしれない。これから、行程を考えよう。