夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

NHK紅白歌合戦は知らない歌手(グループ)ばかりになった

2022年11月23日 | 音楽
大晦日の恒例番組、NHK紅白歌合戦の出場者が
発表されたのを見て、なんともローマ字の歌手
グループが多くて、どんな歌手なのか?
婆さんにはさっぱりわからん紅白歌合戦に
なってしまった。
 
出場者の名前を見てみると、何やら流行りの
読めないきらきらネームのようで、男か女か
わからない。

我が家はかなり前から紅白歌合戦を視聴する事を
しなくなりました。
30年ほど前までは歌の上手い歌手が
たくさんいましたが、最近は歌を聞かせるというより
踊り(振り付け)ながら歌うという学芸会方式の
歌手が多くなってきた様に感じる。出場者の名前を
見ると知らないグループばかりです。
「こんな知らない連中ばかりじゃ、年寄りは
 紅白なんて観ないね」と息子に言ったら
「若い人だってテレビを見ないよ。今は
 みんなスマホで見てる」と言った。
紅白歌合戦を見ない婆さんが番組を批判する筋合いは
ないけれど、年寄りが見られる歌合戦にしてほしい。
と切に願うのです。

テレビは一家に一台の時代にはみんな揃って大晦日
恒例の紅白歌合戦を見ていましたが、今は家族揃って
テレビを見る時代ではなくなりました。

父ちゃんは「面白い番組がない」と言って夕食後は
さっさとご就寝となる。最近のテレビ番組は年寄りが
楽しめるような番組が無くなってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅一生とオリビア・ニュートン・ジョンが亡くなった

2022年08月12日 | 音楽
先日の新聞訃報欄に、三宅一生とオリビア・ニュートン・ジョンが
亡くなったと出ていた。
服飾デザイナーの三宅一生は何といってもプリーツ・プリーズ
代表作。私もプリーツ・プリーズの服は何枚か持っている。
特にパンツはウエストゴムで皺にならず洗濯も自宅でOKなので
愛用しています。三宅一生さんは広島生まれで原爆の被爆者と
知り、驚きました。

外国人観光客がわんさか押しかけていた頃、東京のデパートの
三宅一生のバッグ(バオバオ)売り場に中国人観光客がたくさん居て
バッグを何個も買っていた。それを見た私は「金持ちだな〜」と
羨ましく思った。

同じ日の訃報欄に出ていたのは歌手のオリビア・ニュートン・ジョン



彼女の歌が好きで、その昔レコード盤を買ってよく聴きました。
 
カントリーポップスを歌い、カヴァー曲も多い。そよ風の誘惑
大ヒット曲ですがしっとりとしたバラード曲カントリーポップス風な
曲もいい。懐かしい曲がたくさんあります。
三宅一生さん84歳 オリビア・ニュートン・ジョン73歳
素敵な人が亡くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の太鼓祭に行く

2022年07月04日 | 音楽
昨日ご近所のOsさんのお誘いで和太鼓の演奏会に
行ってきました。場所は習志野文化ホール
16時開演。暑い中入場者が結構いました。

まずは和太鼓衆「雷夢」の演奏からスタート
私の友達Ndさんも雷夢の会員で演奏していました。
5年前と比べて随分と腕を上げました。

他の太鼓集団は「印西ゆめ太鼓
郷嵐會」「斎牧椿」「LA SEÑAS WA!
KOGMIX」スペシャルゲストとして金子竜太郎さん。
面白かったのは「斎牧椿」和太鼓と津軽三味線
アコースティックギターにボーカルがラップを
歌っているが、ボーカルの文章が殆ど聞き取れなかった。
婆さんは若者の音楽(ラップ)を聞いていないので無理はない。

「LA SEÑAS WA!」は指揮者がいる打楽器集団で
ハンドサイン(手話)を使ってそれぞれの打楽器に
サインを送って即興で演奏する。

金子竜太郎さんのソロ演奏↓

チャッパ奏法も素晴らしかった。
金子竜太郎さん小、中学校は私と同じ学校を
卒業したそうな。
出演者全員集合のフィナーレ

お腹にズンと響く太鼓演奏会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県少年少女オーケストラのコンサートに行く

2022年03月28日 | 音楽
先日(27日)午後から久々にクラッシックコンサーに
行って来ました。
千葉県少年少女オーケストラの定期演奏会です。
昨年現代動画展の会場でお会いした佐治薫子先生から
招待状のチケットを頂きました。佐治薫子さんは
少年少女オーケストラを育て上げた音楽監督です。
場所は千葉県文化会館大ホール、午後2時開演です。
お仲間5人で会場へ。今日は満席でした。
 
演目は井上道義さんの指揮で「バレエ組曲 三角帽子
ホルン協奏曲」管弦楽のための「日本組曲」では
身振り手振りで踊るように指揮する井上道義さん
演目の間のお話はなかなか面白い。

千葉県少年少女オーケストラの題字(タイトル)
 どなたが書いたの?」と聞いたら
吉原聚堂先生」と尾曽さん

素晴らしい曲を聴きながら闘病中の父ちゃんの事を
思ったら泣けてきた。

さて音楽を堪能して歩いて、みんなで千葉駅まで散策。
文化会館のそばには千葉城がある。
 
桜も咲いていて桜の下で喜ぶ婆さん達と若いmidoriさん
 
気の置けないお仲間と久々のコンサートを楽しみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロコル・ハルムの曲

2022年02月26日 | 音楽
プロコル・ハルムのリードボーカル、ゲイリー・ブルッカーが
死去した。とニュースに出ていた。
プロコル・ハルムといったら「青い影」しか私は知らない。

静かなオルガンのイントロで始まる「青い影」は
どこかバッハのオルガン曲を感じさせ好きな曲で
私はボーカル一人の曲と思っていましたが改めて
動画見てみるとイギリスのロックバンドでした。

若かりし頃のプロコル・ハルムの「青い影」

歌詞の意味はかなり謎めいている。
粉屋(miller=麻薬売人)から薬(麻薬)を貰って
彼女とファンダンゴを踊っていたら
ラリっておかしな気分になってしまった。

神聖なバッハのオルガン曲を感じさせる曲と
歌詞の意味があまりにも違いすぎるが、曲は
なかなかいい。
年取ってからのプロコル・ハルム↓

「青い影」はいろいろな人がカバーしている。
和訳で歌うこの人も面白い
デミス・ルソス歌っている。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田渡の「自衛隊に入ろう」に元歌があった

2022年02月12日 | 音楽
私の好きなフォークシンガー高田渡について  
先日のヤフーニュースに面白い記事が載っていた。
高田渡が歌う「自衛隊に入ろう」には元歌があったという。
調べてみたら「アンドーラ」とという小さな国の事を書いた
マルビナ・レイノルズという人の詩にピート・シーガー
曲をつけて歌った。

ピート・シーガーのファンだった高田渡がこの曲の
替え歌として「自衛隊に入ろう」を作りヒットさせた。

自衛隊を茶化す、ちょっとふざけた歌と思いましたが
本家の自衛隊から「宣伝に使いたい」とオファーが来たとか。
皮肉を込めて歌った歌を理解しなかった本家(防衛庁)に
高田渡は困惑したであろう。

それよりも、この歌に元歌があったとは知りませんでした。

高田渡の生活の柄やブラザー軒もいい。


歌詞の中に出てくる「メリンス」という意味が今の人に
分かるだろうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチャーズ

2022年01月25日 | 音楽
ザ・ベンチャーズのドン・ウィルソンが亡くなったと
新聞の訃報欄に出ていた。

今から60年程前になるが、日本にエレキブームを
起こしたグループがベンチャーズです。 
1959年にボブ・ボーグルと、ドン・ウィルソンの二人が
結成したザ・ベンチャーズ。
メル・テイラー(1996年、62歳で没)ドラムス

ボブ・ボーグル(2009年、75歳で没)ベース、ギター

ノーキー・エドワーズ(2018年、82歳で没)リードギター

ドン・ウィルソン(2022年、88歳で没)リズムギター

弦をスライドさせて、ピッキングを行うクロマティック・ラン奏法
「テケテケサウンド」を使って多くの曲をヒットさせた。

「ダイアモンド・ヘッド」「10番街の殺人」「ウォーク・ドント・ラン」

以前ベンチャーズのコンサートに行ったことがある。
が、ドン・ウィルソンが亡くなってベンチャーズの
オリジナルメンバーはこの世に居なくなった。
久々にベンチャーズの曲を聞いて、婆さんは50数年前の
若かりし頃を思い出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いカセットテープが出てきた

2022年01月18日 | 音楽
先日、大ちゃんのお母さんから
「こんなものが出てきた」と渡された物、古いカセットテープです。

大ちゃんが一人暮らしをするにあたり、我が家にあった古い
ポータブルステレオCDラジカセを持っていった。
その中にカセットテープが入っていたらしい。
リンダ・ロンシュタットと書いてある。

私がリンダ・ロンシュタットの曲を初めて聞いたのは
商店街にあったレコード店でした。
お店にかかっていた曲がいい曲だったので
「これは誰が歌っているの?」と店員に聞いたら
「リンダ・ロンシュタット」と返ってきた。
初めて聴く名前でした。
レコードを買い、それをカセットテープに録音して
ウオークマンで聴きながら仕事に行っていた。
カセットテープがCDになり今ではスマホで好きな
音楽を聴く時代になりました。
リンダ・ロンシュタットも75歳になる。
私が好きな歌手でしたがパーキンソン氏病を患い歌手引退

アップテンポからバラードまで、いい曲たくさん歌っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県少年少女オーケストラを主宰する佐治薫子先生にお会いした。

2021年11月14日 | 音楽
現代童画展の会場で和紙ちぎり絵作家の尾曽さんが
佐治薫子先生に私たちを引き合わせてくれました。
佐治薫子先生は千葉県少年少女オーケストラの音楽監督を
されており、オーケストラの育ての親です。
この日は千葉県山武市までコンサートを聞きに行き
その帰りに童画展を見に来た。との事。
佐治先生86歳という事ですが、かなりバイタリティの
ある先生です。美術館内の休憩室でお話を聞きました。
 
「オーケストラの状況はどうなっていますか?」

「コロナの影響で全員揃っての練習が出来ず
 二つのクラス(上級生 下級生)に分けて
 練習しています、練習後は消毒をしたりで
 大変です。いつもは下級生の子達には
 上級生の演奏を聞かせてあげています。
 上級生のいい音を聴くというのは勉強に
 なって大事な事なんですが、今はそれも
 出来ません」と先生がおっしゃる。

「じゃあ、先生は両方(上級生、下級生)の
 練習の面倒を見ているんですか?」に

「はいそうです」という。

「凄い〜」とみんな。いつでも楽譜の入った手提げ袋を
持って移動しているようで、その袋はかなり重そうでした。

佐治先生と尾曽さんが話をしていて
「井上さんがお終いになるの」と耳にしたので、思わず

「井上さんて、あの井上道義さん?」って口を挟んだら
 
「そうです。次回もお頼みしようとしたのですが
 先生(井上道義)はとても忙しく、体調の事も
 あって今回で『お終い』となりました。残念です」と佐治先生

あ〜、残念、井上道義ファンにとっては残念な事なりと思い。
「今年度はもう井上さん指揮の演奏は
 ないのですか?」と聞いたら

来年3月27日に演奏会があります」と佐治先生。
3月に聞きに行こう。チケットも1000円とかなり安い。
が、早く申し込まないと、すぐに販売完了となる。

井上道義さんと佐治薫子先生の写真がネットに出ていた。

「井上さんは気さくでとても面白い方」と佐治先生が
話していた。

「最近は演奏会はやっていないのですか?」と聞いたら

「演っています。今度の21日に行います
 入場無料ですがチケットが少しありますから
 差し上げましょう」とチケットを頂いた。

思わぬプレゼントにみんな喜ぶ。
演奏項目も聞き慣れた曲ばかり。

佐治薫子先生という偉いお方にお目もじ叶い
喜んだ私でした。久々の生演奏コンサートが
楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の子供がリクエストしたバッハ

2021年11月07日 | 音楽
夕方、ご近所のsora君(小学生低学年)が遊びに来て
「♪チャララ〜ン 鼻から牛乳♪聞かせて」とsoraくん
バッハというの探して」と CDの棚を見せたら
「とっておきのバッハ」というCDを探し出した。
 
♪チャララ〜ン鼻から牛乳♪というのはトッカータとフーガの事。

soraくん何度も我が家に来ているので、CDの扱いは
慣れたもの。リモコンを操作して曲をかけた。

「これだよ」と言ってトッカータとフーガを聞いたいたが
子供はすぐに他の事に心が飛んで行き、しばらくして
帰っていった。
久方ぶりのバッハです。sora君の選んだバッハには
いい曲がたくさん入っている。
バッハは今頃の季節に聞くのにちょうどいい。
この曲にメロディを付けるとこうなる
グノーさん上手くメロディをかぶせたものです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中に聞くベートーヴェン「英雄」

2021年09月06日 | 音楽
「名曲だから聴いて欲しい!」と指揮者の井上道義さんが
言っていたので、夜遅くだったがEテレでやっていた
ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」を聞いてみた。
 
とはいえ「英雄」は「らららクラッシック」での
視聴者によるベートーベンのベスト10では9位と
なっている。
第1位 交響曲第9番「合唱つき」
第2位 交響曲第7番
第3位 ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」
第4位 ピアノ・ソナタ第14番「月光」
第5位 交響曲第5番「運命」
第6位 交響曲第6番「田園」
第7位 ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
第8位 エリーゼのために
第9位 交響曲第3番「英雄」
第10位 ピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」


井上道義指揮するNHK交響楽団の演奏です。
オーボエ奏者のもぎぎ事茂木大輔さんも出ていた。
 
茂木さんのオーボエとクラリネットはよく似ている
楽器ですがどこが違うか?色々ありました。
調べてみたら面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林亜星さんが亡くなった。

2021年06月15日 | 音楽
小林亜星さん亡くなると新聞に載っていた。

小林亜星さんといえば作詞、作曲、俳優と
マルチタレントと呼ばれる時期もありました。
数々のCMやアニメソングのヒットメーカーでした。
レナウンのわんさか娘や日立の
この木なんの木」は今も流れている。ハワイオアフ島の
公園にあるモンキーポッドの木は「日立の樹」と
言われるようになった。
アニメソングもたくさんある。子供が小さい頃に
よく見たTVアニメひみつのアッコちゃん
テクマクマヤコン・・・と意味のわからない呪文を
唱えるのも懐かしい。その他、魔法近いサリー
ピンポンパン体操ガッチャマン等、子供達と
楽しみました。
ピンポンパン体操をネットで調べていたら、あの頃
開けポンキッキに出ていた坂本新兵ちゃんは1996年に
心不全で亡くなっていた。。

小林亜星さん、でっぷりとした体格で向田邦子
寺内勘太郎一家」に出演したりと芸達者でした。
88歳、心不全で亡くなったとの事。坂本新兵ちゃんも
少々太めでした。太り気味の方は心不全になりやすいの
でしょうか。冥福を祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケン田島さんがお亡くなりになりました

2021年05月25日 | 音楽
以前2013年にアップしたブログ
ビリー・ボーンを聞くと「ポートジョッキー」を思い出す
コメントがありました。
御礼とご報告 (Saeko Urushibara)と題して
「ポートジョッキーをお聴きくださいまして、
 ありがとうございました。父ケン田島は
 2021年4月27日(火)肝細胞癌で亡くなりました
(享年90)。入院後1週間でそれほど苦しまず、
 最後は母に看取られて安らかに旅立ちました。

あのケン田島さんのお嬢様からのコメントです。
お父上、ケン田島さん(本名漆原一郎)が亡くなった
との報告でした。
1930年、ロンドンにて出生。1941年「伏見丸」にて帰国
太平洋戦争が始まった頃に「伏見丸」にて帰国
とある。「伏見丸」とはどんな船だったか?
興味が湧いた。ネットで調べたら画像がありました。
日本郵船「伏見丸」は昭和12年進水、16年に徴傭(陸軍)
19年米潜水艦により撃沈される

伏見丸で帰国したケン田島さん、何となく高崎一郎さん
生まれ育ちが似ています。

以前にも書いたように「ポートジョッキー」は若い頃に
よく聞いたラジオ番組でした。今でもケン田島さんの
ソフトな声が耳に残っています。
「ポートジョッキー」エンディングの曲 波路はるかに

90歳、長命でした。冥福を祈ります。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いレコード その5 ペギー葉山がカバーした曲

2021年04月14日 | 音楽
古いレコード盤(78回転)にペギー葉山がパティ・ペイジの
曲をカバーしたレコード盤があった。
「涙のワルツ」「愚かなりし我が心」
  
パティ・ペイジの歌う「涙のワルツ」↓

「涙のワルツ」は「テネシーワルツ」の返歌と以前の
ブログにアップしたしました。
「テネシーワルツ」恋人とテネシーワルツを踊っていたら
友達が来たので恋人(彼、彼女)を紹介したら、その恋人を
友達に取られてしまった。
「涙のワルツ」その恋人と友達の結婚式に
招かれたものの「こんんな筈ではなかったのに」と
泣けてしまった。なんとも残念なワルツです。

さて「街の小さな靴屋さん」は軽快な歌詞
なっていますが本当は怖い曲(詞)です。
 
昔は他国の歌手や音楽を多くの日本人歌手が
カバーして歌ってましたが。今はカバーするような
曲も無くなっているし、カバーする歌手もいなく
なりました。昔はいい曲がたくさんありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いレコード盤 その4 シャンソン

2021年04月08日 | 音楽
古いレコード盤78回転)にシャンソンがありました。
フランス人が歌うシャンソンではなく、日本人の
シャンソン歌手、高英男がシャンソンをカバーして
歌ったものです。
詩人の魂     バラ色の人生
 
愛の讃歌     囚人の歌
 
ラ・メール    パダム・パダム(エディット・ピアフ)
 
60年も前のレコードもYouTubeで聞くことができる。
近頃ではとんと聞かれなくなったシャンソン
60年近く前はジャズ喫茶ならぬシャンソン喫茶といいうのが
ありました。ジャズじゃなくてシャンソンを聴かせる店です。
あの頃はシャンソンブームでした。
私はシャンソン喫茶へはいきませんでしたが、シャンソンは
よく聴きました。
私の知っているシャンソン歌手↓
エディット・ピアフ、イヴェット・ジロー、ダニエル・ダリュー
ジョセフィン・ベーカー、ジャクリーヌ・フランソワ
ジジ・ジャンメール、ジュリエット・グレコ
バルバラ、ミレイユ・マチュー
ティノ・ロッシ、ジルベール・ベコー、
アンドレ・クラヴォーシャルル・トレネ、
イヴ・モンタン、シャルル・アズナヴール
セルジュ・ゲンスブール、ジョルジュ・ムスタキ
エンリコ・マシアス、サルヴァトール・アダモ

以上の中で存命なのはミレイユ・マチュー、
エンリコ・マシアス、サルヴァトール・アダモだけ。

日本人のシャンソン歌手は↓
粟谷のりこ、越路吹雪、石井好子
芦野宏 高英男、美輪明宏、菅原洋一

今、どのようなシャンソンが流行りなのか?
日本にはほとんど入ってこない。
昔はいい歌手がたくさんいた。
「そういえば、枯葉(イヴ・モンタン)
 雪が降る(アダモ)も聴かれなくなったな」と
父ちゃん。
確かに枯葉を踏んで歩く気分にならず。雪は降らない。
ともあれ、たまには静かにシャンソンもいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする