夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

出来合いのおかずを食べる

2010年07月22日 | 美味しい食べ物
伯母さんの遺産相続についての税金の申告を「10ヶ月以内に申告をしないと
税務署から加算税を取られる」と私の友達の電気屋さんに忠告された。
「そんな事(申告)しなければならないのか」と思い、電気屋さんの知人の
会計事務所の人が今日我家に来てくれた。私は留守をしていた。結果・・・
会計事務所の人は「このくらいの程度の相続では申告の必要ありません」との事で
ホッとしました。今は何でもお金を取って商売する時代なので、わざわざ家まで
来てくれた会計事務所の二人に「相談料は?」と父ちゃん聞いたところ「結構です」と
お金は取りませんでした。ある程度の相談料は覚悟していた父ちゃんでしたが、
友達の友達だから「いい」ということなのでしょうか。お金が掛からなかった
ということは嬉しいことです。

今週も忙しい毎日でおまけに今日はものすごく暑い。たまには手抜きの晩ご飯。
近くのお店でいろいろ買って来たおかずが並んだ我家の晩ご飯↓

小さなお店の自家製(工場生産ではない)おかずです。たまには手抜きで楽します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンサークル「おおくぼ通心」勉強会

2010年07月22日 | いろいろな事
ホントに今日も暑い日でした。
パソコンサークル「おおくぼ通心」の勉強会が公民館であり、午前中でかける。
今日はアイロンプリントの実習。パソコンから取り出した写真などを布にプリントする。
 
プリントした用紙は熱めのアイロンで布にプリント。熱が冷めてから剥がすと出来上がり↑
               Tシャツの背中にプリントしてオリジナルTシャツを作ったTtさん↑。
                               なかなかよく出来て、「ええじゃん」と皆。

いつものように皆さん熱心にパソコンと取り組みます。     80歳のYgさんも楽しそう。
 
パソコンもアイロンプリントも楽しめました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする