今日は月に一度行われる町会の有価物(空き缶、壜等を回収して
分別リサイクル)回収の日でした。
環境整備の役を受け持っている父ちゃんは朝早くから有価物回収の
お手伝い。町会内に数カ所ある回収場所を見廻って帰る途中で
Mさんに「梅の実を採っていって」と声をかけられたそうな。
「お土産だぞ~」と持ってきた梅の実↓約5kg程あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/8a72b017b38d33032a75e39c69c42a1e.jpg)
ありがたいこっちゃです。梅酒にします。
帰ってきてすぐに又出かけました。今度は薪を取りにです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/59/657d6a370684ffab46d96df3dc2836a5.jpg)
「ゴミ置き場に薪が捨ててあった。二日分くらいある」と
父ちゃん。これから暑さに向かうのに冬のストーブ用に薪を
拾ってくる。助かります。
分別リサイクル)回収の日でした。
環境整備の役を受け持っている父ちゃんは朝早くから有価物回収の
お手伝い。町会内に数カ所ある回収場所を見廻って帰る途中で
Mさんに「梅の実を採っていって」と声をかけられたそうな。
「お土産だぞ~」と持ってきた梅の実↓約5kg程あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/8a72b017b38d33032a75e39c69c42a1e.jpg)
ありがたいこっちゃです。梅酒にします。
帰ってきてすぐに又出かけました。今度は薪を取りにです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/59/657d6a370684ffab46d96df3dc2836a5.jpg)
「ゴミ置き場に薪が捨ててあった。二日分くらいある」と
父ちゃん。これから暑さに向かうのに冬のストーブ用に薪を
拾ってくる。助かります。