夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

薪ストーブの煙突掃除をした

2023年11月05日 | 我が家の暖房
11月になっても暖かい毎日が続いている。
普段でしたら暖房を使ってもおかしくない季節なのに
寒さがやってこない。とはいえ今日は我が家の薪ストーブの
煙突掃除をしました。
煙突を外し煙突掃除ブラシを使って煙突に溜まった煤を
落とします。
 
煤を落としたら煙突をはめ込みます。大ちゃんのお母さんと
父ちゃんが室内の煙突をはめ込み。
 
私は外部のはめ込みです。脚立を使ってはめ込みます。
 
脚立に乗っても意外とフラフラしない。歳の割に未だ
バランス感覚はいい方か?

コンポストに貯まった煤、3人とも手が煤だらけ。
 
午後になってご近所のOsさんが薪(廃材)を届けてくれた。
廃材は火付きがいい。ありがたい事です。
 
薪はあちこちから、たくさん頂いたので今シーズン薪不足の
心配はありません。

薪ストーブの準備が出来たが、暖かいのでストーブを焚く気がしない。

いつまで続くか?この暖かさ。
今日の一曲煤だらけの手で握手すると幸運に恵まれる?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする