ご近所さんから珍しい果物フェイジョアをいただいた。
「ちょっと珍しい果物があるから、あげます」と
緑色の卵形した果物を差し出した。
「フェイジョアね」と言ったら
「知ってた?」とOsさん。3個頂いてきた。
フェイジョアはなくなった兄が庭先で育てていた。
花がきれいで「何という花?」と聞いたら
「フェイジョアだ」と兄
父親に似たのか?他の人が育てていない植物を
育てるのが好きだった兄はフェイジョアという
名前や花、実が変わっていたので育てたらしい
花はなかなかきれいですが
「実は旨くねえや。持っていって
食ってみるか?」と兄が言っていた。
旨くないといわれたので、貰う気にならず
以来フェイジョアの実を食べたことがない。
久々にフェイジョアの実を手に取って食べて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/04b73d3c2735fa6fa47a97bd236fed3d.jpg)
実は鶏卵くらいの大きさで、南国の果物のような
香りがしますが口当たりはジャリジャリした感じで
あまり良くない。キウイのように口当たりが
良ければ美味しいでしょうが、硬いままだと
旨みは感じられない。追熟すればもっと食べやすいかも。
「旨くねえ」と兄が言ってたように、これでは
市場に出てもあまり売れないでしょう。
「ちょっと珍しい果物があるから、あげます」と
緑色の卵形した果物を差し出した。
「フェイジョアね」と言ったら
「知ってた?」とOsさん。3個頂いてきた。
フェイジョアはなくなった兄が庭先で育てていた。
花がきれいで「何という花?」と聞いたら
「フェイジョアだ」と兄
父親に似たのか?他の人が育てていない植物を
育てるのが好きだった兄はフェイジョアという
名前や花、実が変わっていたので育てたらしい
花はなかなかきれいですが
「実は旨くねえや。持っていって
食ってみるか?」と兄が言っていた。
旨くないといわれたので、貰う気にならず
以来フェイジョアの実を食べたことがない。
久々にフェイジョアの実を手に取って食べて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/919bfcdcde7fece2e1ebdd79aa200b41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/04b73d3c2735fa6fa47a97bd236fed3d.jpg)
実は鶏卵くらいの大きさで、南国の果物のような
香りがしますが口当たりはジャリジャリした感じで
あまり良くない。キウイのように口当たりが
良ければ美味しいでしょうが、硬いままだと
旨みは感じられない。追熟すればもっと食べやすいかも。
「旨くねえ」と兄が言ってたように、これでは
市場に出てもあまり売れないでしょう。