先日、シニアアンサンブル演奏会に行って。
その中で懐かしい「お祭りマンボ」を聞いて
歌詞に歌われている言葉が今の若者には
分からないだろうな。と思いました。
美空ひばりが歌うお祭りマンボ歌詞2番
おじさんおじさん 大変だ
どこかで半鐘(はんしょう)が なっている
火事は近いよ すりばんだ
何をいっても ワッショイショイ
何を聞いても ワッショイショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイ
ソーレ ソレソレ お祭りだ
火事の時に打ち鳴らす半鐘も、火事が近い事を
知らせる擦り半の音も、サイレンに変わってしまい
半鐘の音や擦り半の音を聞いた事のない人は
歌詞の意味がピンとこないのでは?と思ってしまった。
私の住んでいる町にも火の見櫓があり、半鐘が
ありましたが、いつの間にか撤去されていた。
今は半鐘の代わりに火事を知らせるのはサイレンに
変わってしまいました。
小さい頃、半鐘の音を聞くとドキドキしたのを思い出す。
その中で懐かしい「お祭りマンボ」を聞いて
歌詞に歌われている言葉が今の若者には
分からないだろうな。と思いました。
美空ひばりが歌うお祭りマンボ歌詞2番
おじさんおじさん 大変だ
どこかで半鐘(はんしょう)が なっている
火事は近いよ すりばんだ
何をいっても ワッショイショイ
何を聞いても ワッショイショイ
ワッショイワッショイワッショイワッショイ
ソーレ ソレソレ お祭りだ
火事の時に打ち鳴らす半鐘も、火事が近い事を
知らせる擦り半の音も、サイレンに変わってしまい
半鐘の音や擦り半の音を聞いた事のない人は
歌詞の意味がピンとこないのでは?と思ってしまった。
私の住んでいる町にも火の見櫓があり、半鐘が
ありましたが、いつの間にか撤去されていた。
今は半鐘の代わりに火事を知らせるのはサイレンに
変わってしまいました。
小さい頃、半鐘の音を聞くとドキドキしたのを思い出す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます