習志野市美術展覧会(市展)が開かれている
ということで、友達のMさんと待ち合わせて
見に行ってきました。19日から22日迄は
(日本画 彫刻 工芸 写真)その後、書が
続きます。尾曽律葉さんのちぎり絵大作があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/f8ffa01663b808ce3761a187c01b9266.jpg)
相変わらず細かい作業(子供達の遊ぶ姿)の
ちぎり絵
丁度見に来ていたサークル仲間のYさんに
ちぎり絵の製作過程を教えたら、驚いていた。
陶芸の部ではサークル仲間の作品も出品
されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/9f72a23b70bab5cf200188aa38f6d927.jpg)
写真の部ではご近所のYさんの作品もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/c06084e641e178e7f80569f54a725f36.jpg)
市展を見た後はMさんが
「退院祝い」ということでお食事をご馳走して
くれました。おしゃべりに花を咲かせ
楽しい時間はあっという間に過ぎて
「次はぶどう狩りね〜」と別れました。
市展は規模はそれほど多くはありませんが
市民の力作が出品されています。
ということで、友達のMさんと待ち合わせて
見に行ってきました。19日から22日迄は
(日本画 彫刻 工芸 写真)その後、書が
続きます。尾曽律葉さんのちぎり絵大作があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/f8ffa01663b808ce3761a187c01b9266.jpg)
相変わらず細かい作業(子供達の遊ぶ姿)の
ちぎり絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/d1eb6628be130a8a472fa9e13b83cbe4.jpg)
丁度見に来ていたサークル仲間のYさんに
ちぎり絵の製作過程を教えたら、驚いていた。
陶芸の部ではサークル仲間の作品も出品
されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/9f72a23b70bab5cf200188aa38f6d927.jpg)
写真の部ではご近所のYさんの作品もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a6/15511b45b92c4a7722663e27c01b6c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/c06084e641e178e7f80569f54a725f36.jpg)
市展を見た後はMさんが
「退院祝い」ということでお食事をご馳走して
くれました。おしゃべりに花を咲かせ
楽しい時間はあっという間に過ぎて
「次はぶどう狩りね〜」と別れました。
市展は規模はそれほど多くはありませんが
市民の力作が出品されています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます