夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

枝豆でずんだ餡を作る

2023年07月26日 | 美味しい食べ物
スーパーで枝豆が安く売っていた。
2袋で半額以下のお値段。
それを使って、ずんだ餡を作ってみた。
鮮度の落ちた枝豆は茹でて食べてもあまり
美味しくないが、ずんだ餡にすると美味しく
食べられる。
枝豆は柔らかく茹で、鞘から取り出し豆の薄皮を
取りブレンダーで細かくする。
 
細かくした豆を鍋に入れ砂糖と塩少量、水も少し
入れ火にかけ、焦がさないように混ぜ合わせます。
 
ずんだ餡の出来上がり。

父ちゃんは病も癒えて、何でも食べるように
なってきましたが病気する前は、甘味の物は
きんつばぐらいしか食べなかったものの、今では
甘いもの大好き人間になりました。
ずんだ餡、父ちゃんに味見をしてもらったら
「旨い」と言いました。
冷蔵庫で冷やしてパンにつけて食べても美味しい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーンスリーブス幻想曲を聞く | トップ | 親の介護は頑張らない方が良い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味しい食べ物」カテゴリの最新記事