今日はパソコンサークルの勉強会でした。
今日はパソコンで花の絵を描いているOさんが講師で
バラの花を描く技法です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/8bdfe91b99a7cc211cae0e55c0c4016d.jpg)
写真の上で図形のフリーハンドを使いバラのパーツを
描いていきます。グラデェーションをつけてパーツの
色の塗りつぶしなど、面白いけど難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/585d9d3aa0d807110c3d693cfe4501b5.jpg)
時間内に作品に仕上げることは出来ませんでしたが
Oさんの出来上がった作品を見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/dd6eba20adf1b649391789b4126d8197.jpg)
本物に見紛うほどの出来栄えです。
「制作時間はどれくらいかかりましたか?」
「これは10時間ほどかかりました」とOさん
ひぇ〜、ボランティア活動で忙しい我々にはちょっと
無理かな。と思いましたが、この様な絵画的なことは
嫌いじゃないので今度挑戦してみよう。
パソコンでお絵描き、きれいに描けたらクセになるかも。
今日はパソコンで花の絵を描いているOさんが講師で
バラの花を描く技法です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/8bdfe91b99a7cc211cae0e55c0c4016d.jpg)
写真の上で図形のフリーハンドを使いバラのパーツを
描いていきます。グラデェーションをつけてパーツの
色の塗りつぶしなど、面白いけど難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/585d9d3aa0d807110c3d693cfe4501b5.jpg)
時間内に作品に仕上げることは出来ませんでしたが
Oさんの出来上がった作品を見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/8a18a44485097eed7b2f9f59bfc6e381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/dd6eba20adf1b649391789b4126d8197.jpg)
本物に見紛うほどの出来栄えです。
「制作時間はどれくらいかかりましたか?」
「これは10時間ほどかかりました」とOさん
ひぇ〜、ボランティア活動で忙しい我々にはちょっと
無理かな。と思いましたが、この様な絵画的なことは
嫌いじゃないので今度挑戦してみよう。
パソコンでお絵描き、きれいに描けたらクセになるかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます