夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

新年早々ジャム作り

2014年01月02日 | ジャム作り
新年明けて二日目、 今日も暖かで穏やかな日和です。
お隣のの義姉の所に年始に行き、また、姪っ子達が年始の
挨拶に来てくれた。姪っ子ファミリーの子供達も大きくなって
こちらも年を取るはずです。

そんな中、今日は新年早々ジャム作りとなった父ちゃんです。
暮れに兄の所に野菜を貰いにいった折り、義姉から
「新年早々に元職場の仲間と新年会をするのでお土産に
 ジャムを持っていきたいので作ってもらえる?」と
云われた。いつもたくさんキーウイフルーツを貰うので
それぐらいおやすい御用となりました。

とはいえジャムは餅搗きに来た方々に殆ど持たせてしまい
在庫がない。
それで今日は時間もある事だし早速ジャム作り。
キーウイフルーツは包丁で皮を剥く。包丁が使えない
私はスプーンで果肉をくりぬきます。剥いた果実2kg。
17壜のジャムが出来ました。

続いてリンゴジャム。こちらも2kg。
キーウイフルーツとリンゴでこれだけ出来上がりました。

パソコンで作ったジャムラベルを

壜に張り付け

ラッピングシールも作って

ラッピングして出来上がり。

ちょっとしたお土産になります。

知人に差し上げたジャム、友達にも分けたそうで、その友達が
「このジャム『しょいか~ご』に売ってるの?」と聴いたとの事
そんな風に云ってくれると嬉しくなる父ちゃんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする