夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

11月の茶会を楽しむ

2014年11月26日 | いろいろな事
「26日のお茶会来てね~」と先日Kdさんから連絡ありました。
私は29日と勘違いしていました。連絡頂きよかったです。

今日は雨の中、Kdさんのお宅迄、父ちゃんに送ってもらい
Kdさんの家から、今度はIsさん宅へKdさんのご主人に
送ってもらう。男性陣は送りに忙しい。
Isさん宅の玄関の設えが素敵です。さりげなく置かれた香炉↓
 
茶室の床の設え。中国桂林の軸と白薩摩の香炉。

今日の茶菓子は源吉兆庵の栗きんとん。(甘味も少なく栗の味がして美味しい)
もう一つは鶴屋吉信の干菓子、銀杏。こちらも老舗和菓子屋の上品な味です。
 
午前中、一服頂き、
 
一保堂のお抹茶は美味しい。

お昼を挟んで午後も一服美味しいお茶を頂く。

お昼はIsさん心づくしの料理が並ぶ。

デザートはMyさんが作った梨のゼリー寄せとヨーグルト

こちらも美味しく頂き食後に美味しい台湾茶(高山茶)を頂く。
台湾茶は阿里山で採れた茶葉が美味しいと聞く。確かに阿里山高山茶は
高級茶葉で、以前友達と阿里山高山茶を買い求めに食品展で探した
事があります。台湾茶は日本茶と違って賞味期限が長いのも嬉しい。
 
香り高い高級台湾茶の高山茶は備前焼の器で味わう。備前の煎茶用の器です↓

「この器(備前焼)素敵ね~」とKdさん。
「貧乏人は直ぐ値段聞きたがるけど、高い器なんでしょうね?」と云ったら
「昔買ったんだけど、5万円くらいだったかな~」とIsさん。
「すご~い、今の値段にすると15万はするね~」とKdさんと私。
こんな素敵な器で香り高い中国茶飲めるなんて、贅沢、ぜいたくです。

茶の湯の話や器の話で3時過ぎ迄楽しいお喋りに花が咲き
雨の中、迎を受けて帰ってきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする