きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

9日間の断酒と東京の蕎麦(特に関係なし)

2013-12-09 22:03:34 | 徒然に2010-2013
3月に予定されていた「ドック」を、病院の都合で変更して欲しいと電話が。
元々の日程がムスコの試験と重なっていて何だかなあ変更してもらおうかなどと思っていたのでちょうど良かった。
で、急遽来週入ることに。
来週になれば今週かかっている諸々の事が落ち着いてる筈なのでまあ、いいけど、と。

実をいえば、一旦2月に決まったが、その時期は恐らく年度末の成果報告やら会議資料やら山ほど作らないかんようになるのは明らかだし、そういう状況で2日間も職場を空けるのは精神衛生上非常によろしくないと考えた。まあマラソン前でカーボローディングする時期にドックで病院食もないだろうし(こちらの理由の方が強いわけでは決してないまあ、酒が呑めないのは同じだが)。

いきなり来週で、びっくりである承諾したのは自分だが。早く終わるに越したことはないしまあいいか。
一週間しかないが、1ヶ月かけて食事制限などするつもりも毛頭ない(そういえばマヨネーズやら塩分やら本当はあるのだろうが面倒くさいし)。が、やはり今週末の酒は控えようかと漠然と思う。

酒か。

こういうのとか。

こういうの我慢して。

こういうことか。いやはやストレスフルな。

これぐらいでも十分なんだが(むしろこっちが好きかも)。

こういう食べ方だけでなく。

こういう系統も、もしかして控えたほうがいいんかな。

こういうチープなのは週一で必ず喰いたくなるのだが実は。それを改めるとすると。

こういう感じに?いやいや。

儂は蕎麦の方がいい。東京の濃いつゆの蕎麦が食いたいなあ。

訳分からんようになってきた。早くもストレスか。ドカ食いせんようにせねば。

兎に角、9日間の断酒がんばろ。

【2013,12,10:一部画像追加しました】