朝起きると、まずテレビのデータ放送で天気予報を見る。一番詳しいのがNHKのやつ。アメダス(?)まである。そのままおはよう日本を付けっぱなしにして、ごぞこぞする。
帰宅後、ご飯を食べる。ムスコと一緒の時、「かえてもええよ」の声に反応してNHKにする。ニュースが流れる。
ごぞごぞと片付けして風呂に入って、PCのスイッチを入れ、テレビをつける。
ためしてがってんの、手作り感のある仕掛けにどことなく安心感を覚える(でもこれほど分かりやすい仕掛けもないかも、である)。
リビングに一人でいるときは、必ずNHKがついている。
たぶん一番落ち着くのだろう。気合い入れて見なくても何となく安心できる。民放は、しっかり見ていないとよく分からないし、分からないことで落ち着かなくなる。NHKは分かろうか分からまいが問題を感じない。
休日の夜、家で呑みながらネット見たりテレビ見たりするのは、やはり楽しみだったりする。家人と一緒の時はともかく、一人でリビングにいる時は、時間帯にかかわらずNHKをつけっぱなしにしていることが多い。
NHKも休日の夜は、音楽番組やっていて見入ったりする。儂世代が好きそうな構成のものも多い。
思わず歌ったりする時もある小声で。
この前早朝に付けたらこんなのをしていた。みんなのうたか。時間帯的に結構不気味で目が覚めた、というより目が点になった。
ともかく、トシとったんだなあとこういうところでしみじみ思ったりする。
帰宅後、ご飯を食べる。ムスコと一緒の時、「かえてもええよ」の声に反応してNHKにする。ニュースが流れる。
ごぞごぞと片付けして風呂に入って、PCのスイッチを入れ、テレビをつける。
ためしてがってんの、手作り感のある仕掛けにどことなく安心感を覚える(でもこれほど分かりやすい仕掛けもないかも、である)。
リビングに一人でいるときは、必ずNHKがついている。
たぶん一番落ち着くのだろう。気合い入れて見なくても何となく安心できる。民放は、しっかり見ていないとよく分からないし、分からないことで落ち着かなくなる。NHKは分かろうか分からまいが問題を感じない。
休日の夜、家で呑みながらネット見たりテレビ見たりするのは、やはり楽しみだったりする。家人と一緒の時はともかく、一人でリビングにいる時は、時間帯にかかわらずNHKをつけっぱなしにしていることが多い。
NHKも休日の夜は、音楽番組やっていて見入ったりする。儂世代が好きそうな構成のものも多い。
思わず歌ったりする時もある小声で。
この前早朝に付けたらこんなのをしていた。みんなのうたか。時間帯的に結構不気味で目が覚めた、というより目が点になった。
ともかく、トシとったんだなあとこういうところでしみじみ思ったりする。