goo blog サービス終了のお知らせ 

きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

面倒くさい割に気にする

2016-09-23 20:28:00 | 徒然に2016-2017
タブレット代わりのヨメさんから貰った高性能端末(F−01)だが、やはり画面が小さくて電子書籍リーダー代わりにするにはしんどい。一台で済ませるなら充分な機種だが、維持費の関係でどうしてもSim2枚使えるようにする必要もある。
で、先月、6インチの端末を買う。ファーウェイのヤツ。ヨメさんから貰ったのに負けず劣らずいい感じ。テレビは見れなくなったが(だからそのまま家用で使用)。2年以上前の機種だが、中古で大体22000円ぐらいが相場。オークションで2週間ぐらい動向を伺い、程度は「難あり」のを、結局アマゾンで18500円で買う。ギフト券使って、実質はそれより2500円安く入手。
いろいろ調べて、中華系も検討したが(ファーウェイも中華系ではあるが)、前のソニーの端末を使っていた経験から国内でも販売されているのにする。ということで電波の掴みは良く、速い。
本当は、フリーテルのサムライ(じゃなくて「極(キワミ)」だったか)が欲しかったが、価格が倍ぐらい違う。

4インチのAubeeは性能的には今ひとつだがデュアルSimなのでドコモの通話のみのとSonetの0円Simでメール等など。6インチのファーウェイはIIJmioで運用し、リーダー、ビューワーに特化させて使っている。これまで2台目は7→8→7→5と来て6インチに至る。ポケットに入るし、見えるし重さとしてもいい具合である。しかしまあ、7インチ系の2台目は新品はこれまで一つもない。パソコンと同じである。

で、今日落として傷をつける。カバーは面倒くさいし格好良いとは思えないのでしない。最近はシートも貼ってない。しない割にはこういう時暫く傷を病的に触り続けたりする。

やはり中古で良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする