いつもより気温が低めなので家から出るのを躊躇う。
が、日差しが出てきたので、一時間遅れで自転車道へ。
野良君の姿はない。急いで準備してスタート。
まだまだたまたまとか何となくみたいなのが多いが今日もそうで。出だしから飛ばした割には最後まで持ちこたえた。
途中の周回区間5キロは19分20秒、19分10秒、19分20秒で、最後の1キロは4分ジャスト。これは上出来。
いつもに比べると今日は、車体のコントロールもしやすかったし力も入れやすかった。手も下までリムにくっつけて漕げることが多かった。漕ぎ方とかリムとかグローブとかではなく、座った時の「ポジション」が上手くハマっていたようにも思うが、何せ感覚がないので確かめようがなく。これ毎回のことなのだが。

リムボロボロですが、まあ、気にせず漕げたので、気分はいい。朝は何かしら「疲労」が蓄積している感があってどうなることかと思ったが、そういうのを考えると、今日の練習は上出来。
が、日差しが出てきたので、一時間遅れで自転車道へ。
野良君の姿はない。急いで準備してスタート。
まだまだたまたまとか何となくみたいなのが多いが今日もそうで。出だしから飛ばした割には最後まで持ちこたえた。
途中の周回区間5キロは19分20秒、19分10秒、19分20秒で、最後の1キロは4分ジャスト。これは上出来。
いつもに比べると今日は、車体のコントロールもしやすかったし力も入れやすかった。手も下までリムにくっつけて漕げることが多かった。漕ぎ方とかリムとかグローブとかではなく、座った時の「ポジション」が上手くハマっていたようにも思うが、何せ感覚がないので確かめようがなく。これ毎回のことなのだが。

リムボロボロですが、まあ、気にせず漕げたので、気分はいい。朝は何かしら「疲労」が蓄積している感があってどうなることかと思ったが、そういうのを考えると、今日の練習は上出来。