年末年始当たり、西風(海風)が強い日に漕ぐことが多かった。

あくまで「大きく回す力を入れないで早く回す」を心掛けて。無理に力を入れると失敗するため。スピードが出ないことで慌てないように。
今日は、前半から中盤にかけて山からの風。タイムは出てなかったし、結構しんどくて。
それでも、周回最後に風向きが変わったのを感じて、一気にペースを上げる。これは、前半辛抱した成果。
途中の周回区間5キロは21分00秒、19分25秒、19分05秒。前半辛抱したのが出ている。いつもなら消耗して追い風でもタイムは稼げていないのだが、今日は、上手くいった。結果はたまたま。それでも気分はいい。
最近の朝は、寒いにもかかわらず距離が稼げるようになっていて。一方で、リムとか手袋とか傷みも甚だしく。
明日は雨なので、漕ぐのをやめる代わりにメンテナンスという感じになる予定。

あくまで「大きく回す力を入れないで早く回す」を心掛けて。無理に力を入れると失敗するため。スピードが出ないことで慌てないように。
今日は、前半から中盤にかけて山からの風。タイムは出てなかったし、結構しんどくて。
それでも、周回最後に風向きが変わったのを感じて、一気にペースを上げる。これは、前半辛抱した成果。
途中の周回区間5キロは21分00秒、19分25秒、19分05秒。前半辛抱したのが出ている。いつもなら消耗して追い風でもタイムは稼げていないのだが、今日は、上手くいった。結果はたまたま。それでも気分はいい。
最近の朝は、寒いにもかかわらず距離が稼げるようになっていて。一方で、リムとか手袋とか傷みも甚だしく。
明日は雨なので、漕ぐのをやめる代わりにメンテナンスという感じになる予定。