日々寒さが増しますね。
ノロウィルスが流行しているとのこと、手洗い・うがいを励行(この言葉、なんだか好き)しています。
さて、そんな寒い中ですが、日曜日に演奏会をします。
高橋和彦と楽しい仲間たちin Tokyo Vol.4
12月9日(日)15時開演
北とぴあ カナリアホール
盛りだくさんの内容です。
おもしろい(と私が思う)のは、メンバーの多くがこの演奏会以外では一緒に弾いていないこと。
所属団体や、出身大学、門下、などの枠を超えていることです。
それゆえ、しがらみもなく(いや、これにいつも困っているというわけではないですが)新鮮で、ちょっと刺激的です。
福岡在住の高橋和彦を中心に、なぜかまとまっている私たち仲間。
そんなわけで、合同練習は2回だけです。
全員が揃うのは当日だけ。
でも気合でがんばってます。
なぜか、独特のいい雰囲気があるんです。
今回は公開レッスンもありますので、こちらも合わせてぜひよろしくお願いします。
今まで3回は代々木でやっていたんですが、今年は王子。
横浜に住む私にとっては、あまり縁のない土地です。
加えて、高校OB会のアンサンブル大会が翌週、パッソの演奏会も25日にあり、私の集客はとても難しい状況・・・。
あれこれ忙しい師走ですが、ご来場いただけたら本当にうれしいです。
演奏会は無料です。公開レッスンは1000円です。
ノロウィルスが流行しているとのこと、手洗い・うがいを励行(この言葉、なんだか好き)しています。
さて、そんな寒い中ですが、日曜日に演奏会をします。
高橋和彦と楽しい仲間たちin Tokyo Vol.4
12月9日(日)15時開演
北とぴあ カナリアホール
盛りだくさんの内容です。
おもしろい(と私が思う)のは、メンバーの多くがこの演奏会以外では一緒に弾いていないこと。
所属団体や、出身大学、門下、などの枠を超えていることです。
それゆえ、しがらみもなく(いや、これにいつも困っているというわけではないですが)新鮮で、ちょっと刺激的です。
福岡在住の高橋和彦を中心に、なぜかまとまっている私たち仲間。
そんなわけで、合同練習は2回だけです。
全員が揃うのは当日だけ。
でも気合でがんばってます。
なぜか、独特のいい雰囲気があるんです。
今回は公開レッスンもありますので、こちらも合わせてぜひよろしくお願いします。
今まで3回は代々木でやっていたんですが、今年は王子。
横浜に住む私にとっては、あまり縁のない土地です。
加えて、高校OB会のアンサンブル大会が翌週、パッソの演奏会も25日にあり、私の集客はとても難しい状況・・・。
あれこれ忙しい師走ですが、ご来場いただけたら本当にうれしいです。
演奏会は無料です。公開レッスンは1000円です。