1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

100%オフ

2013年05月20日 | Weblog
先日、芸術劇場で「おのれナポレオン」のチケットを払い戻してもらいました。
せっかくなので公演プログラムを購入。
1階のアートショップで販売していました。
プログラムを読むと、「観られず無念」の気持ちが再燃してしまいます。
まぁ、仕方ない。こういうこともあるさ。

返金されたチケット代もあることだし、ランチに行きました。
ちょうど10%オフの期間だったので、ルミネへ。
池袋にルミネがあるのって、なんだか不思議な感じです。

レストラン街はどこも混雑していました。
すぐ入れる串揚げのお店を発見し、そこのカウンターでランチメニューをいただきました。
もちろん生ビールも。

ゆっくり過ごして、そろそろ帰ろうかと思った頃、隣の席の男性2人連れに話しかけられました。
ずいぶん酔っている様子だとは思っていました。
でも、絡まれるというようなたぐいではなく、雑談というか、そんな感じで。
いや、雑談じゃないですね。
聞くだけで、こちらはほぼ話してない。

どうもしばらく前から、名刺を渡そうとしていたようです。
それをカウンターの中の板前さんが、間に入ってかわしてくれていたらしい。

そんな感じでしたが、なんと彼らが私たちの伝票を引きとってくれたんです。
つまり、ごちそうしてくれる、と。
もちろん固辞しましたが、どうしてもということなので(私の連れが美人だからかも?)ありがたくごちそうになりました。

そんなわけで、10%どころか100%オフになった、という話でした。
その浮いたお金で、家族にケーキを買って帰りました。


さてさて、今日はパッソ(四重奏)の練習日。
月曜日は電車にトラブルが起きることが多く、今日もそんな日でした。
良かれと思って考えた迂回ルートがことごとく裏目に出て、時間ばかりかかってしまいました。
しかも電車はどれも大混雑。
楽器を持っているのでとても迷惑がられる。
これが本当にストレスです。交通費も高いし。

そんなことを思いながら練習場に到着しました。
でもメンバーの顔を見て、音を出してみれば、それまでのマイナスの気分はどこかへ行ってしまいます。
だからずっと続けていられるんだな、と思った雨の月曜日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする