横須賀美術館に行ってきました。
建物を見たいということ、企画展でダリ展をやるということ、さらに「生誕 120 周年 サルバドール・ダリ展」関連事業講演会「天才サルバドール・ダリの秘密」もあるということで、初日に。
主人と娘は2人で磐梯会津高原の諸橋近代美術館に行くほどダリが好きです。
我が家から横浜横須賀道路で30分ほどの距離でした。
こんなに近いのにこの景色。
屋上からだとこんな感じ。
清々しいです。
講演会は抽選で外れて、追加回に行けました。
昨今チケットは事前にネットで買えることが多いと思いますが、横須賀美術館は予約無しのチケット前売りも無し。
購入に10分ほど並びました。
JAFの会員証で入館料が1人300円くらい安くなってよかったです。
11時からの講演会は熱心な方々で満席でした。
お話を聞きながらスライドを見る、という授業のような感じ。
ダリの生い立ちやそれが影響したと思われる作品の説明など、興味深かったです。
その後企画展、所蔵品展を回りました。
運慶仏五尊が見られてよかったです。
1階のレストランは人気でかなり待ち時間がありました。
ランチは前菜盛り合わせ、選べるパスタかピザ、パン、デザート盛り合わせ、飲み物で2800円。
前菜盛り合わせは、ダリ展に合わせてスペイン料理を取り入れたものでした。
広いテーブルでゆったりした配置、海を見ながらのんびりと食事ができました。
スタッフの人がキビキビとよく動いて、お料理の説明も丁寧でとてもいいお店でした。
美術館のチケットが無くてもレストランだけも利用できるので、食事目的で行くのも良さそうです。
帰りの道も順調でした。
往復時間は短いのに海を眺めて風に吹かれていい気分転換になりました。
いい所なのでこれからも気軽に行きたいです。
今日は自宅レッスン。
体験レッスンに来てくださった方、偶然にも共通の知り合いがいて驚きました。
入会を決めてくださってよかったです。