大きな決断をひとつして、肩の力が抜けました。
当たって砕けることの多い私ですが、たまには立ち止まって考えるときもあります。
これもパートナーの意見あってこそ、です。
一時停止して、再出発。
前には進みます。
さて、今日は柴田先生のレッスンでした。
まずは先日のスーパーユースの話、その後1月の発表会の選曲。
選曲と言っても実際にいくつも弾いて選ぶ、というのではなく、やりたい曲を聞かれて答えただけです。
今まで3回発表会に参加していまして(あら、まだ3回だけ)、
1回目は、ハッセのコンチェルト(京都に行きました3)
2回目は、アクアダンツァ(柴田高明マンドリン発表会終わりました)
3回目は、空色の花(1月10日マンドリン発表会の振り返り)
というわけで2回現代曲が続いていたので、バロックを希望しました。先生も同じ理由でバロックか古典を、と考えてくださっていたそうです。
3年ぶりの発表会、そして、京都。楽しみです。
発表会の前後の投稿を読むと、年々泊まるところが安くなってるなー。
来年は、果たして。
当たって砕けることの多い私ですが、たまには立ち止まって考えるときもあります。
これもパートナーの意見あってこそ、です。
一時停止して、再出発。
前には進みます。
さて、今日は柴田先生のレッスンでした。
まずは先日のスーパーユースの話、その後1月の発表会の選曲。
選曲と言っても実際にいくつも弾いて選ぶ、というのではなく、やりたい曲を聞かれて答えただけです。
今まで3回発表会に参加していまして(あら、まだ3回だけ)、
1回目は、ハッセのコンチェルト(京都に行きました3)
2回目は、アクアダンツァ(柴田高明マンドリン発表会終わりました)
3回目は、空色の花(1月10日マンドリン発表会の振り返り)
というわけで2回現代曲が続いていたので、バロックを希望しました。先生も同じ理由でバロックか古典を、と考えてくださっていたそうです。
3年ぶりの発表会、そして、京都。楽しみです。
発表会の前後の投稿を読むと、年々泊まるところが安くなってるなー。
来年は、果たして。
来年は、って毎回同行してるじゃないですか~。
繁華街と駅に近い、便利で安いところを探しましょう。
町屋一棟借り、いつかしてみたいですね。