今日の新聞で発表されていました。
私設月刊賞をこのブログに投稿しています。果たして選考委員の選んだものは・・・。
月刊賞は「祖母の祈り」。
ああ、確かにこれも覚えています。
私が選んだ「桃太郎」は審査員のお1人が優秀賞に挙げていました。
次点に選んだ「告白」は「話題にのぼった作品」3つの中に選ばれていました。
来月は一致するものがあるか、また楽しみです。
9月も、もう18日ですが切り抜いた作品はまだひとつだけ。
今日は思いがけなずおめでたいニュースが舞い込みました。
うれしくもあり、戸惑いもあり。
差し当たって明日のレッスンが終わったら、集中して準備をしなきゃ。
私設月刊賞をこのブログに投稿しています。果たして選考委員の選んだものは・・・。
月刊賞は「祖母の祈り」。
ああ、確かにこれも覚えています。
私が選んだ「桃太郎」は審査員のお1人が優秀賞に挙げていました。
次点に選んだ「告白」は「話題にのぼった作品」3つの中に選ばれていました。
来月は一致するものがあるか、また楽しみです。
9月も、もう18日ですが切り抜いた作品はまだひとつだけ。
今日は思いがけなずおめでたいニュースが舞い込みました。
うれしくもあり、戸惑いもあり。
差し当たって明日のレッスンが終わったら、集中して準備をしなきゃ。
「告白」は お三方共 選ばれていましたね。
でも それぞれの イチオシで賞は決定されるようですね。
また 来月の発表が楽しみですね。
亡くなった人との想い出というテーマが
一番多く登場しているように思います。
8月の作品も ほとんどが過去の想い出で
現在のことを描いているのは少ないですね~
「想い出エッセー」という感じ。。。
発表楽しいですね!
「告白」全員に選ばれてうれしいです。
確かに思い出話が多いですね