1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

9月も今日で終わり

2022年09月30日 | Weblog

7月にほくろを除去した患部周辺が、ガーゼをとめていたテープかぶれで赤くなってしまいました。
術後の患部そのものは跡もなくだいじょうぶなのに、その周りが・・・。
痛痒くて気になりつつ、そのうち治るだろうと思っていたけれどひどくなるばかり。
で、今日皮膚科に行きました。
私の自覚よりかなりまずい状態だったようで、先生は「まだまだ暑い日もあるいし、このまま放っておいてカビが生えたら大変」と。

カビ?

そんなことがあるとは。恐ろしい。

飲み薬と塗り薬を処方され、患部には大きなガーゼを貼られました。
ガーゼはいいけれどテープが負担なんです。でも貼らないわけにはいかないし。

病院の帰りに、上永谷のケーキ屋さんストラスブールに寄りました。
ケーキ屋さんですが、パンもおいしいです。

紙の包装は中身がわからないですね。クリームパンとあんぱんです。
TERADAYAという和菓子と和スイーツカフェが姉妹店としてあるので、あんこがおいしいです。

夕方からは二重奏の練習。おさらい会の講師演奏です。
予定が変わって少し早く家を出なくてはならなくなりました。
自宅レッスン最後の時間の生徒さんが早く来てくれたおかげで、無事到着できました。
6月の発表会で弾いた曲をまた演奏するんですが、発表会って3カ月前だっけと思うほどの遠い記憶。
月日の流れるのは早いです。
またこうして演奏できるのはうれしいことです。

夜は家族でワインをボトル1本飲みました。
全員疲れていたのか普段より回ってしまって、早々に就寝。
私はその場で仮眠して、復活しました。
でも眠い眠い。

というわけで今月のまとめは明日に持ち越します。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キンモクセイの香り | トップ | おさらい会招待ハガキ&9月の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かぶれ心配ですね (Cousin)
2022-10-03 09:37:20
お久しぶりです。
かぶれ心配ですね。後々色素沈着しちゃうと嫌だし。

工作用のビニールテープがかぶれにくくていいですよ。
わが子たちかぶれやすくて、皮膚科で教わってからニチバンのビニールテープ常備してました。
ニチバンの医療用ビニールテープもあるにはあるのですがはがれやすいということでおススメされませんでした。
「ビニールテープ かぶれ」で検索してみると色々載ってるから検索してみてね。

お大事に。
返信する
Unknown (シルベス)
2022-10-03 11:14:52
Cousinちゃん、
おひさしぶりです。
みなさんお元気ですか?
コロナの時はありがとう!

ビニールテープがかぶれにくいとは知らなかったです!
医療用である必要はない、というより、むしろそのほうがいいんですね。
ビニール、って名前でかぶれそうな気がして候補にもしていませんでした。
家にあるので、使ってみます。
ありがとう。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事