1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

嘉風!

2019年09月12日 | Weblog


突然届いた悲しい知らせ。
十両陥落
九月場所休場
これだけでもかなりの痛手だったのに、引退だなんて。
しかも、今。

明日が正念場なのに、ダメージが大きい。
でも当人はこの数年、本当に大変な思いをしていたことでしょう。

お疲れさまでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!オリンピック追加抽選 落選

2019年09月11日 | Weblog
昨日は、ギターtutti氏と最後の練習、夜は藤元高輝さんの演奏会、と書きたいことはたくさんあるんですが、

落選

のショックが大きいー!

陸上競技と、マラソン(これも陸上ではあるけれど)を狙いました。
今考えれば、第一希望をメダルセッションの陸上にしないで、マラソンにしておけばよかったか。

ついでに、ぼでぢゅうの豚玉LINE抽選も落選。

パラリンピックは当たりますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の後始末

2019年09月09日 | Weblog
夜中の雨風はすごかったです。
寝ているときにまた緊急避難情報「ソミソシレー」が鳴り響き、半寝状態でアラームを止めました。
朝になったら快晴で、家の周りには風で飛ばされた木の枝や葉がたくさん。
蚊に刺されながら掃除をしました。

今日のレッスンは午後からだったので、私自身は影響がなかったんですが、生徒さんの家では昼まで停電だったそうです。
この暑さで停電は本当に辛いですね。
千葉のほうではまだ電気が復旧していないところもあるそうです。暑い中作業する方も大変だと思いますが、少しでも早く元に戻りますように。
それにしてもこの暑さ・・・。涼しくなるのが待ち遠しいです。

新しいHPはタタキ台が出来て、完成も間近です。
自分ではどうやってもできそうもないものを作ってもらえて、専門家にお任せしてよかったと思っています。
今週末撮影する画像も加えて、来週には公開できそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリン・ギター教室発表会のお手伝い

2019年09月08日 | Weblog
マンドリンカルテット パッソ ア パッソのメンバーが主宰している教室の発表会でした。




今年で11回目。
今回は台風の影響を考慮して、開演時間を当初予定の14時から10時に変更しました。
延期となるとまた会場確保からやり直さなければならないので、繰り上げはいい判断だったと思います。

リハーサル無しでいきなり本番でしたが、混乱もなく進行できました。
私のおさらい会もリハーサル無しにしようかしら。

教える側も習う側も、続けるというのは大変なことです。
お馴染みのお顔に再会できてうれしかったり、今回不参加になった方に思いを馳せたり…

途中で雨がひどくなって心配しましたが、終演の時には晴れていました。
打ち上げが中止になったので、パッソメンバー三人で自主的に打ち上げ、癒して帰宅しました。

台風に備えて、帰り道に高島屋で食料品を購入。
最寄り駅に着いたときには雨が降り出し、華正楼の肉まん10個が入った紙袋が濡れて崩壊して、悲しい目に遭いました。

帰宅後は録画した大相撲初日を観戦。
嘉風が休場ということを知らなかったので心底がっかりしました。
来週両国に行くのにー。
まさかこのまま引退なんてことになりませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い1日

2019年09月07日 | Weblog

午前中 高円寺で片岡先生のレッスン

絃楽器のイグチで楽器のメンテナンス

新宿のカラオケでギターtutti氏と合わせ

演奏会場下見

美容院

よく歩きました。あと少しで1万歩。
しかも、マンドリンとマンドラを持って。
tutti氏と移動のときは持ってもらえました。助かる~。

正念場を来週に控え、片岡先生との三重奏の最後の合わせでした。
先生が弾きにくそうだった場所の原因が私、ということが判明!
今まで気付かずに弾いていた自分のクセのようなものを指摘していただいて、本当によかったです。
同じところを、先日tutti氏にも言われていて、でもその本当の問題点(私のリズムの感じ方)がわかっていなかったんです。
他にも、ピッキングで弾いていたところをトレモロに変えたり。
いやー、良くなったと思います。

二重奏の曲も聴いていただきました。
これも私のアウフタクトのあとの弾き方が改善の余地があり、直し。
符点音符の弾き方も、直し。

キリがない、というのが正直なところです。
でも、音楽ってそういうもので、それでいいんだ、と先生。
まだ伸びしろがある、より良くなれる、ということで。


楽器の修理をお願いしている小林さんが絃楽器のイグチの店頭クリニック担当の日だったので、マンドラとマンドリンをみてもらいました。
ドラは、確かに家では気になるところがあったんですが、結果は問題なしでした。
マンドリンもいい状態であることのお墨付きをもらって、ひと安心。
ちょうど生徒さんも店に来ていて、メンテナンスの待ち時間にtutti氏とおさらい会の曲の話などしていました。

tutti氏は今夜はベネズエラバンド ボラーチョスのライブが新宿であるんです。
そこまでだいぶ時間が空いてしまうので、カラオケで私のいられる時間まで練習。
1時間半でしたが、(しかも狭い部屋で、近隣の人が大音量で歌っていましたが)、集中してポイントを押さえた練習ができました。

新宿駅でtutti氏と別れて、私は東戸塚の美容院へ。
早めに着いたので、来週の会場の順路を撮影しました。
これを先生に送ればきっと迷わずにすんなり到着できるはず。

美容院は混んでいて、途中途中の放置時間がいつもより長かった。
そのぶんのサービスか、きれいに巻いて仕上げてくれたのでよかったです。

明日の鈴木マンドリンギター教室の発表会は、台風の影響を考慮して、

10時開演
13時終演

に変更になりました。

こういう判断、本当に難しいですよね。
生徒の住んでいる所に配慮して、多方面に連絡して・・・
予定通り発表会をやるだけでも大変なのに、さぞかしご心労だろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老健から初めての外出&気になる台風の進路

2019年09月06日 | 高齢の親のこと
今日は暑かったですねー。

人工透析を受けている父。
今年の初めに血管を広げる手術を受けて以来、3ヶ月ごとに様子を診てもらっています。
前回の診察が6月。
そのあと急遽老健に入所することがバタバタと決まり、今に至ります。

今日はその3ヶ月後の検診の日。
父を姉と一緒に施設に迎えに行って、外出の手続き後、横浜の病院まで車でGO。
父が外に出るのは入所して以来初めてでした。

第一声は「わぁ、暑い!」

そうか、父はこの夏の暑さをまるで体感することなく過ごしていたんだった。
施設の快適な環境のおかげで熱中症にもならず元気でいられました。
姉と私は何度も通った道ですが、父は入所する際に一度通っただけなので、楽しそうに車窓を眺めてご機嫌でした。

検査の結果は良好で一安心。
帰り道に、馬車道の生香園でお昼を食べました。

(画像は公式HPより)
中華街まで行こうかと思っていたんですが、今日は道路が渋滞気味だったので行きやすい馬車道へ。
店の近くまで車で行けるし(中華街だとパーキングから少し歩くことが多い)、馬車道は比較的車が停めやすいので、いい判断でした。

父は迷うことなくチャーシュー麺に決定。
姉と私は海鮮焼きそばです。

3ヶ月間施設で減塩料理を食べていた父は、ひさしぶりの濃厚な味を喜んでいました。
意外な感じですが、たまの外食は(食事内容の)制限がないんです。

そこから施設までドライブ。
流れが良かったので、施設に戻ってからしばらく3人でゆっくり過ごしました。

ゆっくりし過ぎて結局は慌ただしく帰宅。
レッスンにどうにか間に合いました。
ふー。


次の日曜日は鈴木マンドリン・ギター教室の発表会です。
毎回お手伝い&演奏で参加させていただいています。
でも、心配なのは台風の進路。
予定していた打ち上げは中止をすることをもう決定したそうです。
開催については明日決めるとのこと。
こういうの、判断が難しいですね。
無事できますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛の原因は・・・?

2019年09月05日 | Weblog
今日は高円寺でレッスン。
来週の打ち合わせと、軽く合わせをしました。土曜日に3人で最終練習です。

帰り道、娘から安否確認のLINEが。
京急で事故があり、出かけている私が巻き込まれていないか心配したようです。
新宿方面に来るときは、8割がたJR(湘南新宿ライン)を利用しています。
事前に運休や遅れがわかったときは、上大岡から京急を使うくらい。
帰宅してからニュースを見て、驚きました。乗り合わせた方は、さぞかし怖かったでしょうね。
斜めになった車内から、自分が要領よく脱出することができるかしら。
電車に乗るときはたいてい楽器を持っているし。

今日の新宿に向かう電車で、戸塚から座ってすぐ眠ってしまいました。
目が覚めたとき横浜(13分後)かなと思ったら西大井(30分後)だったのでびっくり。
こんな風に寝ているときに事故に遭ったら、身構えもできないし、寝起きが悪いから状況が理解できない。
怖いなぁ。

高円寺のレッスン後は、どこでランチをするかが楽しみです。
新宿の俺のベーカリーに行きたかったんですが、電車のトラブルがあって仕事に遅れたら困るので、とりあえず戸塚に向かいました。
カレーの気分だったので、モディのインドカレーへ。

ナンは小さ目(サティーと比べて)。
カレーはチキンが大きくておいしかった。サグチキンとバターチキン。両方チキン。
にんじんドレッシング、好きです。

有隣堂カルチャーでは教則本のレッスンのあと、おさらい会の合奏の曲を。
ずっと大きな声で数を数えていたら(拍の数・・・)、喉が痛くなってしまいました。
生徒さんそれぞれ数えてはくれているんですが、拍の長さが一定しないという問題があり。

帰宅して夕方のニュースを見ていたら頭痛がひどく、しばらく横になって休みました。
遠近両用コンタクトのお試し品を装着したせいか・・・。
思っていたより違和感なく過ごしていたんですが、普段と違う見え方を調整するので目が疲れてしまったのかも。
矯正した結果の度が、左右で合っていないようで、そこが問題なのか、遠近が自分に合わないのか。
悩ましい・・・。
明日は長距離運転するので、もともとのコンタクトを使おうと思います。
このコンタクトだと、遠くは見えるけれど手元がボケるんです。
あちらを立てればこちらが立たず、やっかいなことです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前入り領収印

2019年09月04日 | Weblog


領収印を作りました。 日付の入るシャチハタが欲しかったんです。
たった三文字なので、フルネームでオーダー。
こんなに簡単に頼めてすぐできるなら、もっと早く作ればよかった。
これから使う機会が増えますように♪

おさらい会の参加申し込みがほぼ出揃いました。
参加する生徒は毎年増えていましたが、今年は一段と増加しました。
タイムスケジュールをきっちり管理して18時に終演しなければ。

そのあたりも、正念場が終わったら取り掛かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急速報メールにびっくり

2019年09月03日 | Weblog
ニュースでも取り上げられていましたが、今日の横浜の雷雨はものすごかったです。
驚いたのはとても長時間に渡って、雷鳴が轟き続けたこと。

雨が止んで稲光が収まった頃、家のスマホ5台が「ソレソシレー」と鳴り出して、また驚きました。
我が家は避難の対象地域ではなかったですが、上大岡駅周辺では冠水、停電もあったようです。

昨日届いた本がとてもおもしろく、早く全て読み終えたいです。
内容は、練習・本番・身体の戦略的ガイド。
読むほどに、行き当たりばったりな自分の練習(というか、人生全て)を思い知らされます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかりにくい仕組み

2019年09月02日 | 高齢の親のこと
6月に父が老健に入所しました。
老健(老人保健施設)というのは、リハビリをして元の生活に戻すための施設。
特養や有料老人ホームと違って、終の棲家ではありません。

そのため、老健の入所期間の目安は3ヶ月らしい。

でも入所者の話を聞いてみると、長く(年単位)で入所している人が珍しくない様子。
そのご本人の語る「期間」というのも、高齢者ゆえ100%の正確さはないのかもしれません。
とにかく、3ヶ月経ったら退所、それきり、というのでも無さそうである、ということは感じていました。

今月、その3ヶ月目を迎える父。
施設の方はこちら(面倒を見る姉と私)の要望(家に連れて帰りたいか、施設にいたいか)をまず聞いてくれて、会議で検討するとのことでした。
私たちの希望は、このまま施設のお世話になりたい、です。
塩分と水分の管理を徹底してもらっているおかげで以前より元気で、たくさんの人と関わりを持つことでいい刺激を受けているからです。
姉と私も、仕事があるので一日中は父の世話ができません。帰宅したら以前の状態に逆戻りしてしまうかも。

検討の結果は、

「体調が安定しているので一旦お家に帰ってみるのはどうでしょうか」

のような提案でした。

どうでしょうか、なので、退所を強く勧められているわけでもない。
でも、強くは言わないけれど、このまま居続けることはできない様子。
なんというか、こちらに気遣ってくれているのか曖昧な表現が多く、よくわからないんですよね。
言葉を変えて聞き直しても、なんとなく白黒はっきりしない回答なんです。

退所したら空きが出るまで戻れなくなるのが心配、と言うと、そういうことはない(確実に戻れる)んだそうで・・・。
他の人のために出なければいけないわけではなく、「施設のケアのおかげで自宅に戻れた」という実績が必要な感じなんです。
だから1ヶ月自宅に戻れば、また同じ施設に帰れるらしい。
しかもその1ヶ月も、同じ施設のショートステイの利用を含めてもいいらしい。

「ショート」というからには1泊か2泊なのかと思っていたら1週間も「ショート」なんだそうです。
ますますわからなくなりました。
施設に入る前の担当ケアマネさんと相談せよとのことで、今日面談がありました。
このケアマネさん同士(施設の人、自宅担当の人)の仕事の分担もこちらにはわかりにくいです。

率直に確認したところ、
自宅→ショートステイ→自宅→ショートステイ
を1週間ずつ繰り返して1ヶ月過ごせばいいそうです。

家が近ければ施設が送迎をしてくれるんですが、我が家は遠い区の施設に入っているので自力で送迎しなければなりません。
毎週同じ曜日の決められた時間に送迎をするのもなかなか厳しいものがあります。
でもどうにかスケジュールをやりくりして、やるしかない。

3ヶ月ごとにこのパターンを繰り返すのか、先のことはよくわからず。
目先のことで大変なので、わからない先のことは考えないことにしています。

そんなこんなですが、姉と実家に2泊したのは楽しかった。
これが自分1人だったら、本当に抱えきれないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする