初詣にいきました。
昨年いった明治神宮はものすごい人出。
あまり人の多いところは嫌だ、ということで、近くでもある鬼子母神にお参りにいきました。
それでも、順番待ちのこの人出。
このあいだ行ったばかりです。
「ここはどんなご利益があるの」と息子。
「安産よ~~」と私。
「~~イヤだ、ほかのところに行きたい」と口走る息子を
「まあ、どこでもそう変わりはないから」(?)と説き伏せてのお参りです。
今年も神さま、ごめんなさい。
宙返りしたり、逆立ちしたり。パチパチ。
寒さのなか、並ぶのは嫌だということで、近くの大鳥神社へ。
あくまで不信心な家族であることよのお。
大鳥神社の、これは結界?
子どもが輪くぐりだあ、と遊んでいましたが。
ここでようやくお御籤をひきました。
今年の紫苑の運はいかに~~?
いきなりアップ映像でごめんなさい。
お御籤は「小吉」
「願い事は適うものの、行った先ではあまり騒ぐな」とのお達しは、オオウケ。
「騒ぐな、さわぐな、サワグナ、」と大騒ぎしておりました。
あまりさわがないでね!
で、先日も寄った、「キアズマカフェ」に。
娘も気に入ってはい、写真を~~。
顔を写さないところはさすがに思いやりにあふれているね?!
息子~~。
帰りに寄ったお店で出た金箔のおまめ。
ということで、今年の運勢は「小吉」というこです。
負け惜しみをいうわけではありませんが、
そのくらいのほうがいい年になるそうです。
みなさまにも、いい運が回ってきますように。
コーディはまた、すぐにアップさせてください。
今回の主役はあくまでお猿さんでございました。
励みになります。
どれか一つ応援ポチ嬉しいです。