ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

プチプラ・きもの自慢

2014-02-05 21:15:32 | フリマ・プチプラ


先日、きもの仲間に誘われて行った「新宿歴史博物館」で着用したきものを紹介させてください。

P2011271_3



和裁やお茶の先輩たちなど、きものお出かけする仲間のなかでも、
もっとも頻繁、かつ気軽にお出かけしてくれる二人です。

なかでも嬉しいのは、「いいね!」と褒められたもののなかで、

そのお値段が「プチプラ」だと、ぐっと評価が高くなるのです(笑)

で、今回高い評価(?)を受けた!のがこの帯です。

P2021324


 横にあるのは、鹿児島で購入したミンサーバッグ。

 で、わかる人はわかると思いますが本物のミンサーではなく、なんと千円でゲット   したミンサーまがい。

センミンサーとネーミングしています(笑・わけわからない!)


ずっと、箪笥の肥やしになっていましたが、小紋の小花の色に合うかなと引っ張りだしてきたら、合うではないの(喜!)


P2011258

 帯揚げ・縮緬赤茶(小紋の八掛と同色)

 帯締め・先日LUNCOで購入した多色。


で、もちろん、この小紋もプチプラでございます。

江戸小紋、訪問着などフォーマルなものはある程度そろえてあるので、遊びにはプチプラで、楽しいものをどんどん着用します。



で、ご一緒した方は、尊敬すべき強者、つまり、「ええっ」というお値段で、いいものをゲットする方です。

見る目があるというか、センスがあるというか~~。

一緒に骨董市に行っても、なぜか安くていいものをいつの間にか掘り出しています。

悔しいから、一緒に行けない~~。

P2011285

  琉球柄の紬に型染めの帯。 

 明るい黄色の帯締めに鼈甲の帯留。


P2011286

 

いえ、こちらの方のきものは、お母様から譲られた由緒あるもの。

お子さんのお宮参りのとき、お母様が着ている写真を見付けたそうです。

こういうお話は、聞いていて気持ちいいですね。

青磁色の帯揚げが利いています。

マイペースできものを楽しでいらっしゃるのが素晴らしい!


P2011281shouka

 

 商家のおかみさんのムードで(いやいや)

というわけで、今回は、いえ今回も、プチプラきもの、紹介させていただきました。


年に何度かは、いいきものも着るのよ(笑)

母のお宝大島、仕立て直し

「嵐のなかのおしゃれオフ会」

どちらにも、また誘ってね。


 プチプラきものも「いい」きものも、アンティークも、きものと名付けられたものすべてが大好きな紫苑でございます。

励みになります。

どれか一つ応援ポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする