「引き寄せ」ブログから二か月
いろんな方から「怪しげ」とか(笑)
「きものブログのほうがいい」との
メッセージとともに
「効果あった」などのご報告もいただきます。
更紗小紋&椿刺繍帯。
若草色帯揚げ&ベージュ道明です。
そのなかから許可を得ていくつかアップ。
まずは、
「引き寄せ‥、
なにやらあやしいと思いつつ(スミマセン‥)、
寝る前にイメージするだけならいいかと、
昨夜、明日○○さん(職場の気になっている人‥)
とお話しできますように‥と思って寝ました。
今日、本当に、お話できました‥。
ありがとうございます」
確かにアヤシイ~~(笑)
それに、
効くの早すぎ(笑)
しかし、
「寝る前にイメージするだけなら」
リスクはないでしょう。
面倒なことはいっさいなし。
その後のご報告。
「また、お話しできました‥!
その方の部署のブースの外から、
広い範囲ですみませんと声をかけました。
すると、近くにいた人より奥から、
その方が出てきてくれました。
近寄って来る(5歩くらい‥)姿が、
スローモーションで、
キラキラが散って、BGMが流れました(笑)
意識は‥?
目に、ハートが散っているでしょう!(笑)」
気になる人とお話できただけでも
ワクワクですよね。
日々が輝いてくる~~。
メッセージ読んでるだけでも
楽しくなります。
ありがとうございます。
親族との食事会
もう一つは、家族に言いたいこと言って~~。
「~~あれしれ欲しいなどと夫への不満が
たまっていました。
でも今さら何を言ってもと諦め気味。
スカッとするかもと
お風呂のなかで
「たまには片付け手伝ってよ」と声に出し、
眠る前には、
夫のそんな姿をイメージして寝ました。
声には出せないので=。
あるとき、
夫がソファに寝転がっているのを見ていると、
「たまには片付けやってね」と
すごく自然に口に出ていました。
すると夫、
「わかった。庭の草取りする~~」
驚き!
単にうるさくて外に
行きたかっただけかもしれませんが、
その後洗濯物など畳んでくれることも(笑)。
後ろです。
きっと、「自然に口に」というところが
よかったんですね。
「責める口調」とか「懇願口調」だと
相手は重く、うっとおしく感じたかも~~。
「寝る前お願い引き寄せ」(と私はネーミング)は
相手をコントロールするというより、
自分の無意識に働きかけることだから
ホント、効果あります。
それこそ「やって損はない」です。
そのほか、
のyukiさんからは
過分なお言葉。
「トラタヌ」とは
「捕らぬ狸の皮算用」の略。
その実現率を
いろいろ実験なさっているそうです。
その実現率きもの着ることで
上がっているとか。
三味線にもトライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/d4c619f2094f35afb32a34fced694d6c.jpg)