ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

今月の収支~趣向を変えて素材別にして分析?・ヒット食

2022-01-28 10:14:11 | お金について

だんだん指先の冷たさが
緩んできました。
ありがたい~。

今月の収支です。


今月はお正月もありましたが、
つつましいお正月の上、
イワシやサバ、鶏胸肉と
限られた食材だったので、
少ないかな~~と期待したのですが、

12/26     1078円
      /28  1717円
      /30  1925円
1/3        940円
 /4       471円
/6       761円
/14   430円
/20  1814円
/27   1015円

合計 10151円
一万円超えましたね。

これは先月の収支をアップしたあとの
年末買い物が4720円と多い。

やはりお正月でささやかでもおせち?
&息子夫婦に会ったときの
お土産食材が入ってるからですね。

今月分だけでいうと
驚くほど少ない。
イワシや鶏胸肉&サバを多用、
それが冬の寒さと
塩麹使いで何日も持ったからです。

正月の月初めこそ
娘夫婦が来るので、
小さく買っていますが、
あとの買い物は一週間も間があります。

素材別に値段を出してみました。

野菜類~~2924円
百円ものが多かった。
旬ではないトマトは味が薄く
6つで300円でも高かった。
やはり旬が一番。


卵・鶏肉・イワシ
サバ。豆腐
などのタンパク質~~1852円

お米・もち米・
スパゲッティ・うどん・
シリアル。牛乳などの粉類  
(牛乳は前に入れるの忘れて
計算しなおすのが面倒ので(汗)
およそ5千円。
これが一番多い。

ポイ活では
主に粉類や調味料をゲットしたので、
次の月からはグッと減る予定??です。

インフラは

ガスー4255円


電気=3255円
12月分にしては安い!
エアコンあまり使わなかったせい。
一月はあまりの寒さに、
もう少し上がるかな。

水道代と合わせて9010円

介護保険などの公的払い込み=およそ一万円
通信費 7510円
交通費 3000円
歯のメンテ 700円
書籍代   1500円
ティッシュ・歯ブラシなどの雑費
2000円
今月はダイソーにもあまり行かず。

総支出合計 33871円

今月はフリマはしなかったので
そのまま
50000-33871=16129円の
黒字です。

今月良かったのは、
なんといっても~^


焦げていますが(汗)

野菜メニュー。

繊維が多くて生食は苦手だったセロリも
人参もそのまま焼くだけで
一本食せる美味しさ。

これからはメイン食にします。

加えて蜂蜜ショウガ。
もう野菜と一緒に焼いても
何に入れても美味しい。
身体は温まるし。
使い切れなかったショウガが
どんどん使える。
風邪もひかず、弱い喉の痛みもない

ただ、貝類が少ないので、
来月はシーフードを食べたい。
イワシは意外に飽きない食材でした。


というわけで、
安く美味しく身体にいいプチプラ食生活、
ますますの充実です💛

最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする