本日の東京は小雨。
でも湿気があるせいか過ごしやすい。
先にアップしたスキンケアに関して
あつみさんがお役立ち情報を
コメントしてくれました。
独り占めするのはもったいないので
アップさせていただきます。
スキンケアについては、
「石鹸で洗い、
ちふれのノンアルコール化粧水の後、
朝はスクワランオイル、
夜はアルガンオイルを塗ります。
化粧品になったものではなく、
99%の純度の高い(そんなにお高くない)を。
どうしても乾燥が気になるときは
ベビーローションです。
スクワランオイルは髪にもつけます。
メイクも薄いので、石鹸で洗うだけです」
スクワランオイルは髪にもつけます。
メイクも薄いので、石鹸で洗うだけです」
「石鹸もいろいろ調べてみて
選ぼうかと思いました。
子どもの時から牛乳石鹸一筋」
わが家は近くに薬局があるので
ちょっと見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/f1696f4da243b9ee0a88edc7ad32187a.jpg)
三個で税込み180円、安いですね。
少し高いものに赤箱があり、
これは三個で三百円でした。
成分を見てみると~~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/c112071f3360fc371cc79ad23db6cf7f.jpg)
合成着色不使用、無鉱物油、
バラベンフリー、ノンアルコールと」
あります。バラベンとは防腐剤ですね。
「♬ 牛乳石鹸、よい石鹸♬」
というCMソングがありましたね。
もっとカンタン、
シンプルな方法としては
「料理のとき、熱する前のフライパンに
バージンオリーブオイルを
手の指で塗り広げます。
指についた余分の油はそのまま
手の甲に塗りますといい
ハンドクリームになります、笑。
唇に付けても良いです」
オリーブオイル入りのコスメは高い。
オリーブオイルは普通のオイルより
高いけど、化粧品に比べると安い。
私は、かなり前に買った
身体にいいというえごま油、
使い切ったあとも捨てないで、
あつみさんと同じ、手のひらや顔、
ヘアに塗ったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/2009560e276d8bcf633e4bc3c1ae2134.jpg)
使い切ったと思っても、
こんなに残っています。
着けてすぐは少しべた付きますが、
少し経つとべたつき感はなくなり、
しっとりしてきます。
オリーブオイルも同じですね。
夜唇に塗りこんむと、
朝にはしっとりしています。
手のひらの荒れが気になりますが、
オイルを塗って百均の木綿手袋をして
眠ると、やはり朝にはしっとり。
いきなりですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0a/03b56baffcc03189681ddaa5f10a1520.jpg)
イワシとポテトの重ね焼き。
ポテトを薄く切って、フライパンで
色がつくまで焼き(軽くレンチンしても)
その上に醤油などに漬け込んでおいた
味のついたイワシを乗せ、
パン粉(あれば粉チーズも)を乗せて
オーブンで焼く、
イワシとポテトって相性がいいんですね。
まさに安くて美味しい絶品です。
これで50円!
イワシのDHAやIPAは
高血圧、動脈硬化、高脂血症などの
予防効果、
骨を強くする。
シニアは骨粗鬆症になりやすいので
安くて美味しいイワシはまさに万能。
それに美味しい!
これまでなぜ使わなかったのか
不思議なくらいです。
処理するのが面倒なせいですね。
処理済み便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/d441a0f6ce32cd2add00a97553db41d4.png)
オイルサーデンに塩焼きに、
南蛮焼きに、どうやっても美味しい。
コスメに戻ると、
あつみさんも、
「~~天然の良いものは
どこにつけても良い」
ということですね。
化粧品は心理的なものと言われます。
高いモノは効果があるような気がする。
いつかきれいになれるような気がする。
身近な幻想グッズの最たる商品かも。
日頃の節約も
「幻想グッズ」の前には吹き飛ぶ。
きれいになりたい、
若くありたいとの女性心理を
巧みに突く~~。
ブランドものやファッション系も
幻想の一種ですが、
少なくとも身体に直接の害はない。
コスメは肌に直接作用する~~。
あつみさんは言います。
「某大手薬品会社で
研究者をしている方いわく、
「顔を洗いたいなら、石鹸の泡で。
「顔を洗いたいなら、石鹸の泡で。
そのあと潤いを補うのが良い」と。
CMで言っている
「余分な汚れや皮脂を落として
潤いを残す洗顔料」という宣伝文句は、
科学的にあり得ないそうです。
というわけで、
一番安くシンプルな肌ケアは
石鹸で洗い、あとは台所にある
オイルをちょっちょと着ける!」
化粧品に比べたら
オリーブオイルは安い!
料理にも使えるし、
身体にもいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/144a23206aece614b9774c653be5cfe6.jpg)
近所に蝋梅のつぼみを見つけました。
というわけで、
最後までありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。