本日本当に気持ちのいいお天気。
昨日の雨が草木に露になって残り
光に当たってとてもきれいでした。
つかの間の美しさですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/81/81a430bf740d653d0687392f3a7a42f3.jpg)
さて、
冷蔵庫が空っぽになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/6361bddb037e034920e950e680805cbf.jpg)
残っているのはお味噌やショウガ蜂蜜、
自家製ヨーグルトといった常備しているモノ。
野菜が少し多めに残った~~?
気持ちがいいです、
空っぽも。
いつも月末に食費のレシートを出して
いましたが、
趣向を変えて、
買った日の買い物と値段、
それでどのくらいモツかを
試してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ad/4567eddc7e305ce8d5a35978904349a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/4878bb1d6eccece9cabbd78b2c5a57a5.jpg)
三日ほど前に卵がなくなったので買い物。
二日おいてとりあえず補給。
1118円プラス1625円=
2743円です。
買ったものは
いつものイワシは少し飽きたので、
肉類は豚肉・ひき肉、野菜。じゃがいもなどです。
お菓子も少し~~。
帰ったら、すぐに保存します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/50/c98de99ff6267efb36c510151976a117.jpg)
豚肉はおおよそ二百gを二つにわけ、
塩麹やお醤油などと一緒にポリ袋に。
一袋は冷蔵庫、
もう一袋は冷凍しておきます。
これで四日はモツ予定。
ひき肉も同じように二つに分けて味付け、
一袋はハンバーグに、
もう一袋は肉団子にする予定。
これで三・四日はモツ予定。
ということは、
肉類だけで一週間の夕飯?
これに卵とお豆腐を合わせれば
十日は行きますかね。
合間に魚を足して行こう。
昨日は~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/4fb25a0d84d321ddb584f0266c9ce842.jpg)
豚肉に片栗粉をまぶし、
ピーマンとセロリ炒めに。
ニンニクオイルとオイスターソースで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/57/9501a29a6e68725233e1845bd3f545b4.jpg)
美味しくできました。
これに実だくさんお味噌汁。
これからの季節、
一人暮らしはとにかく
安全な保存を心がけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5b/6fedfd23e7a65e219ee4fca65e4efb99.jpg)
大好きな大葉を半分は水に入れて保存。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/3d2da257bfdf2c57292f0d3f492c2ac7.jpg)
もう半分は塩漬け保存。
これを肉やサンドイッチに混ぜると
いきなり味がアップ💛。
いろいろ整理もしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/3a4dcd16d35f521acbbc4ae5373536d7.jpg)
前に買った百均帽子も、
リサイクルセンターで
また帽子を買ったので、
こちらは手放します。
そうそう、前にアップした
豆乳ヨーグルト、
乳清がいっぱいできていて、
この季節にあまりに爽やかで
美味しいので
ぐいぐい飲んでいたら、
ものすごく胃腸の調子がよくなりました。
トイレに行くたびに~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/c5807cc5e727495439050a78481d4b11.jpg)
動物性ヨーグルトより
優しい~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/cee439d94f0db3bba9a0acb3b50d93e6.jpg)
近くの八重桜もきれいです。
というわけで、
最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。