
本日の東京も
太陽がいっぱい。
目が覚めたときにはもう日差しが
キツかったので、
本日の朝散歩はやめて、
掃除で身体を動かすことにしました。
掃除の身体元気効果がバツグン。
朝多少怠くても
動いているうちにシャッキとしてきます。
掃除はすべてこの三姉妹プラスワンで
まかないます。

重曹、クエン酸、セキス&エタノールです。
エタノールはずっと前に期限切れしていますが、
食用ではないので、使います。
窓ガラス磨きに絶大な効力を。
(ネット調べ)

リビングの絨毯を重曹まいて
掃除機できれいにして、
干します。
フローリングは
まず重曹できれいに拭いて、
百均のワックスでピカピカに。

ここまでは今朝。
昨日はお風呂の隅々まで。


扉も重曹とクエン酸で。
トイレの水槽には
水の穴から重曹をいれて、
そのまま寝て、
きれいにしました。
クエン酸は尿などのアルカリ性を
中和させるのでトイレに。
あとはほとんど重曹を使います。
覚えられないので(汗)
少し汚れが強いときには
セキス炭酸を。
これは洗濯するとき、洗剤と一緒に
使うと皮脂などがきれいに。

夕食は鶏肉を焼いただけ。
じゃがいもとニンジンのグラッセ。
鶏肉は塩とレモンとわずかにお醤油
シンプルに美味しく~~。
あときれいにするのは
どこだろう?
一応きれいになったので、
ハッカ油で作った
エアフレッシュ―ナ~を部屋に。
害虫予防、消毒になる上、
部屋中いい匂い。

薬局で3百円くらいです。
これはもういろいろ使えます。
今はマスクに
このフレッシュナーを
かけるとすっきりします。
部屋がきれいだと
気持ちもきれいに。
というわけで、
本日はこれで。
最後までありがとうございます。
気が向いたら
応援ポチを
励みになります。