カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

ロアッソ勝利のダンス!!

2012-10-14 21:52:34 | スポーツ

今日はブログも二本立て。

というのも、J2第38節ロアッソ熊本vs町田ゼルビアの試合が18:00キックオフ。

夕飯食ってちゃ間に合わぬと、弁当持参でKKWINGへ前~進!!

Dscn0054

最近はNHKでサッカーの解説もしている元ロアッソの藤田選手も応援に・・・。

Dscn0056

試合序盤のフリーキック

Dscn0057

こぼれ球を押し込んで前半1点先制。

後半油断して1点を返され後半終了10分前。

Dscn0060

コーナーキックから押し込んで1点追加!

Dscn0061

これが決勝点となって、もうお馴染みになってしまった。勝利のダンス!

Dscn0063

選手&スタッフ&サポーターが一緒になって、「カモン・ロアッソ!」

これで5連勝・・・どうしたことでしょう。

天皇杯入れたら6連勝!どうしたことでしょう。

こうなりゃ奇跡に向かって「カモン・ロアッソ!!!!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の一日(鳥)

2012-10-14 09:41:52 | 日常あれこれ

今回もカメラの取り扱い操作練習の第2弾ということで・・・(実は同じ日に撮影)。

今日は鳥をメインにUPすることに・・・。

Dscn0005

稲刈りの済んだ田んぼのあちこちに白い鷺が佇む姿が・・。

Dscn0014

コンバインに追い立てられ慌てている。

Dscn0018

Dscn0019

とりあえずコンバインの周りは鳥が群れている。

Dscn0038

大物は一羽で水面に立つ。ただ警戒の眼差しはこちらに注がれる。

これから秋が深まり餌場が限定されてくると水鳥を中心とした野鳥が川縁に多く見られるようになる。

今はまだ、この辺りを根城にした野鳥たちがのんびり秋の一日を過ごしている。

一帯に刈ったばかりの稲わらの香りが漂う。

匂いも秋の風物詩なのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする