久し振りに朝から雨が降っています。シトシトと。
このところ雨が降らなかったので、植えたばかりの茄子やトマト、それにピーマンなどには水缶を一輪車に積んで、菜園まで運び水まきするのが日課になっていました。
お湿り程度でも降ればいいのですが、1~2㎝下の土は乾いていたなんておそれもります。
西側のアパート工事と、裏のお宅のブロック塀工事がシトシトの雨の中、ガンガン続けられています。
今日も揺れながら窓から眺める庭は5月の花が咲き誇っています。
人間にとっても動物たちにとっても5月はとても良い季節ですね。
去年亡くなった猫の「しろ」君の遺影も、この頃の季節の花をバックに写っているものです。
飾られた写真はそこだけ一年中華やかな初夏を漂わせる空間として存在し続けています。