カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

大切なものから使う

2014-11-17 09:53:22 | 日常あれこれ
 先日スクラップの処分について考えたが、切り抜きは止めても当分遺したままにしたいものを選定した。
 現に生活している地域に密着したものに限定した分類がなされているものである。
 
 山野草に関する本やネット上で沢山紹介されているが、種類が限られていたり名前や時期が不明だと検索できなかったりするが、これはほぼ自分が住んでいる地域の草花に特化しているので馴染みやすい。
 
 この仏像も、現に県下の各寺院や祠などにひっそり佇んでいるものが紹介されているので、機会があれば現物を拝むのも容易だし、たんなる仏像の一覧ではない。

 こうしてスクラップそのものを、スクラップした目的に適合させようとすると自分にとって無駄なものも随分あるものだと気づかされる。 
 最近、配偶者が言った言葉が妙に納得出来る。
 「いま持っているもので、一番のお気に入りとか、一張羅とか、取っておきたい大事な物から使った方がいいよ」
 彼女も年齢や体型の変化で着られなくなった衣服への思いが言わせた言葉だとは思うが・・・・。
 確かに本質をついている。

 そう言うことで、一句・・「生き方を変えた証のゴミの山」・・・おそまつ。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする