秋から冬にかけての野菜の種を蒔いて、やっと芽が出たところで何故だか全滅してしまった。
暑さだったのか虫だったのか、仕方が無いので暫く放置していたが折角だからと種を蒔いたら全部が発芽した。

(大農場全景)
ネギ、里芋、ジャガイモ、ピーマン、キュウリ、レタスは元気に育っている。
キュウリはあまりに背が低いうちから花が咲いて実がついたので、地面に着きそうなものもあって、木の枝で持ち上げた。

(キュウリ)

(ジャガイモ)

(ダイコン)

(小かぶ、白菜)

(ほうれん草)
一斉に発芽してしまったから、植物の方もいよいよ秋も深まるし急がねばと思ったに違いない。
ちょっと恐れ入ったのは、大きくなった白菜の葉にネット越しに虫が卵を産み付けたらしくて、ネットの中に虫がいた。
大きくなった白菜と同じネットの中に、時期を替えた白菜と小かぶを植え付けようとして発見した。
さて、ぐうたら農園の最大の弱点は虫なのである。
無農薬を売りにしているので摘み出すしかないが、ぐうたらゆえに根気が無い。
イタチごっことなって、戦いは完全に敵の優勢に展開するであろうことが予測される。
さて、いつまで野菜の形をした写真をUP出来るか自信がない。
「無農薬虫が安全保障する」・・・などと自分を慰めるしかない。

にほんブログ村
暑さだったのか虫だったのか、仕方が無いので暫く放置していたが折角だからと種を蒔いたら全部が発芽した。

(大農場全景)
ネギ、里芋、ジャガイモ、ピーマン、キュウリ、レタスは元気に育っている。
キュウリはあまりに背が低いうちから花が咲いて実がついたので、地面に着きそうなものもあって、木の枝で持ち上げた。

(キュウリ)

(ジャガイモ)

(ダイコン)

(小かぶ、白菜)

(ほうれん草)
一斉に発芽してしまったから、植物の方もいよいよ秋も深まるし急がねばと思ったに違いない。
ちょっと恐れ入ったのは、大きくなった白菜の葉にネット越しに虫が卵を産み付けたらしくて、ネットの中に虫がいた。
大きくなった白菜と同じネットの中に、時期を替えた白菜と小かぶを植え付けようとして発見した。
さて、ぐうたら農園の最大の弱点は虫なのである。
無農薬を売りにしているので摘み出すしかないが、ぐうたらゆえに根気が無い。
イタチごっことなって、戦いは完全に敵の優勢に展開するであろうことが予測される。
さて、いつまで野菜の形をした写真をUP出来るか自信がない。
「無農薬虫が安全保障する」・・・などと自分を慰めるしかない。

にほんブログ村