カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

樹と自分の頭の剪定

2025-01-22 11:04:05 | 日記

 

 昨日のヤッター感満載の一日は図書館の本借用までだった。

 実は、その後も結構ヤッターのだった。

 

 ▲(槙の木の剪定)

 鳥が種を蒔いてくれて、自然に発芽した槙の木も既に樹齢は30年くらいになる。

 最初10年くらいは鉢に植えていたが、鉢が間に合わなくなり地植えにしたらみるみる成長。

 脚立での剪定が危なくなってきたので一昨年の冬に、幹の上部をカットした。

 この程度なら脚立も下から2~3段くらいで剪定できる。

 剪定クズの片付けは、庭に穴を掘って埋めているが、これが一苦労。

 剪定の出来映えも・・見る人がみればイマイチ。

 刈り込みながら、自分の頭の刈り込みも必要だと気がついた。

 勢いに乗って散髪屋へ

 

 散髪というのは不思議なモノで遠くても昔からの行きつけの店が良い。

 もう何十年も通った店が経営者が交代した途端に不定期に休むようになった。

 2回3回と予定を変更させられて、とうとう去年の秋頃から近くの店に変更した。

 歩いても直ぐのところに、散髪屋は3軒ある。

 遠くても車で出かけていたのが嘘のよう。

 考えてみたら年寄りには、近い方が良かったのだと納得。

 バタバタした一日だったが、目の前に沈む夕日はノンビリ眺めた。

 

 

 

 ここまで眺めるには夏場ならそれなりに時間を要するが、今の時期はスルスルと落陽。

 バタバタしつつも終わり良ければ全てよし。

 「肉ジャガは出来たてがよしホッカホカ」・・・しろ猫

 なんのこっちゃ

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やった感満載の一日だった | トップ | ポカポカと寒気と »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事