久しぶりに曇り空になったので、ウオーキングに出た。
30度越えでは、健康どころか救急車のお世話にもなりかねない。
で、コースの途中にある半夏が化粧しているのに気がついた。
(半夏)
実際は、夏至から10日目からの数日間とか、太陽暦では7月1日・2日で、田植えもこれまでには終わりなさいということらしく、七十二候の一つであるらしい。
たまたまその時期に、緑色一色のこの草が半分というか部分的に白くなるので半化粧といい、半夏生と語呂合わせしたのだろう。
日本人は、昔から語呂合わせが好きなのである。
今日は何の日とネットで検索すると、ほぼ語呂合わせ的記念日のオンパレード。
新聞・テレビ・週刊誌なども語呂合が好きだが、この頃目に余るのは外来語の単語を略したものを、更に二つも三つもくっつけて略語として新語を造り出し、してやったりと喜ぶ向きがあることだ。
確か今朝のNHKテレビ番組の中で、「プチ・エマ」という言葉が出てきて、何の略だろうと頭を捻った。
NHKテレビが平然と使うくらいだから、きっと知らないのは私だけかも・・・と思いつつ続けて見ていたら、他所のお宅を訪問したとき靴下の破れに気がついたとき咄嗟にどうすれば、とか、赤ワインを白い洋服にこぼしたら咄嗟にどうするとかいう話題が始まった。
こりゃ、プチは小さな(ささやかな)、エマはエマージェンシー(緊急事態)の略ではないかと勝手に判断した。
よって、その真偽のほどは定かではない。
ちなみに、ウオーキングのコース上にある半夏の群生している所では、白く半化粧をしているのは2本だけで他はまだ緑一色に茂っていた。
(半化粧をしていない半夏(カタシロクサ))
今は5月の終わりでまだ梅雨にも入っていない。
1ヶ月以上も前に咲くとは、何という大胆なフライング。
昨日は、帯広では38.8度、佐呂間ではなんと39.5度まで気温が上がるという記録的な暑さ。
半夏生が1ヶ月くらい早くなったくらいで驚くことはないのかも知れない。
「過半数それが正義とも言えず」・・・・しろ猫
にほんブログ村
30度越えでは、健康どころか救急車のお世話にもなりかねない。
で、コースの途中にある半夏が化粧しているのに気がついた。
(半夏)
実際は、夏至から10日目からの数日間とか、太陽暦では7月1日・2日で、田植えもこれまでには終わりなさいということらしく、七十二候の一つであるらしい。
たまたまその時期に、緑色一色のこの草が半分というか部分的に白くなるので半化粧といい、半夏生と語呂合わせしたのだろう。
日本人は、昔から語呂合わせが好きなのである。
今日は何の日とネットで検索すると、ほぼ語呂合わせ的記念日のオンパレード。
新聞・テレビ・週刊誌なども語呂合が好きだが、この頃目に余るのは外来語の単語を略したものを、更に二つも三つもくっつけて略語として新語を造り出し、してやったりと喜ぶ向きがあることだ。
確か今朝のNHKテレビ番組の中で、「プチ・エマ」という言葉が出てきて、何の略だろうと頭を捻った。
NHKテレビが平然と使うくらいだから、きっと知らないのは私だけかも・・・と思いつつ続けて見ていたら、他所のお宅を訪問したとき靴下の破れに気がついたとき咄嗟にどうすれば、とか、赤ワインを白い洋服にこぼしたら咄嗟にどうするとかいう話題が始まった。
こりゃ、プチは小さな(ささやかな)、エマはエマージェンシー(緊急事態)の略ではないかと勝手に判断した。
よって、その真偽のほどは定かではない。
ちなみに、ウオーキングのコース上にある半夏の群生している所では、白く半化粧をしているのは2本だけで他はまだ緑一色に茂っていた。
(半化粧をしていない半夏(カタシロクサ))
今は5月の終わりでまだ梅雨にも入っていない。
1ヶ月以上も前に咲くとは、何という大胆なフライング。
昨日は、帯広では38.8度、佐呂間ではなんと39.5度まで気温が上がるという記録的な暑さ。
半夏生が1ヶ月くらい早くなったくらいで驚くことはないのかも知れない。
「過半数それが正義とも言えず」・・・・しろ猫
にほんブログ村
半夏生は、7月初めと聞いていたのに、もうですか。
北海道が全国一の高温になるのですから、
昨今の暦は当てになりませんね。
近くで見られるところを探していましたが、
せっかく行っても、?? となるかもしれません。
この頃は季節の方がフライングしているようですね。
昔は季節を待つ感じでしたが、いまは季節に置いていかれそうになりますよね。