こんにちは
この季節になるとガトーショコラを見るのもの嫌になるほどたくさん焼いていたな~と懐かしく去年までを
振り返る今日この頃
今まで一体いくつのガトーショコラを焼いた事か・・・・・
今年はチョコレートを作らないつもりだったので、特にヴァローナの製菓用チョコを
2kgも買う事もなく・・・・でも、冷蔵庫に去年のヴァローナが500gも残っていて、
どうせ誰にも食べさせるわけではないので、適当に焼いてみました
とりあえずはレシピなんて見ないで、でも、使った材料はメモって作ってみたら・・・・・なんと

今までで一番美味しくて簡単にできたので、調子にのってご紹介

焼き上がりはこんな感じで上がぱりぱり♪

断面♪見るからに濃厚でしっとり
あ
撮影用に粉糖ふればよかった・・・
~材料は~100円ショップで買った紙のパウンド型(中サイズ)2個分
●スイートチョコレート(製菓用:これはヴァローナのカラク)145g
●生クリーム(なければ牛乳を煮詰めたもの、これもなければ、バターを少し多めに)25g
●無塩バター 100g
●グラニュー糖 85g
●卵(今回はL)2個←溶きほぐしておく
●薄力粉 35g(ふるっておく)
※ココアを加えたり、リキュール等を加えるとさらに美味しくなるのかな
って思います
~作り方は~
○チョコは刻んでおく
○チョコを溶かす為の湯煎を準備
○バターは常温に戻してやわらかくしておく(私はちょっとレンジでチンしましたけど)
1、ボールにチョコを入れて湯煎にかけて、そこに温めた生クリームを入れて、優しくチョコを溶かす
2、別のボールにバターとグラニュー糖を入れて、白っぽくなるまでホイップする(私は電動ミキサーを使用)
3、バターが白っぽくなったら、少しずつ卵を加えて注意深くホイップを続ける
※分離することがあるかも♪でも小さいことは気にしない~わかちこわかちこ
4、3に粉を加えてよく混ぜる(分離もわかんなくなるよ~
)
5、1のチョコレートを入れてよく混ぜる
6、型に高さ3.5cmまで生地を入れて、180℃のオーブンで26分焼く♪
私何を勘違いしていたのか、この作り方ってタルトによく使われるアーモンドクリームの
作り方だったんですよね
過去にたくさんガトーショコラを作ったわりにすっかり記憶が遠のいていました
でも、この方が簡単な気がしますし、出来上がりはこれが気に入っているので、
まあ、作り方はどうであれ良かったのかなと思います
できれば、紙の型で焼いてもらって、焼き上がったらすぐにビニール袋に入れるか、ラップをしてほしいです♪
するとさらにしっとりしますからね
鉄の型だと、ビニールに入れる時、熱すぎるような気がするので
あと、私のこだわりは、生地の高さが3.5cm(まあ部分的には4cm??)だということ
面積は関係ありません
これだと26分焼きでちょうど良く焼き上がるのです。
高さがそれ以上だとよく分かりません・・・・
なぜ26分かって??ケーキ系の場合、粉に火が通るのに180℃で25分かかる(そうなんですが)ので、なんとなく
1分足してみたり・・・・
相変わらずざっくりしててすみません

まあ、これが過去にたくさんのガトーショコラを焼いてきた私の経験??てことで・・・・
それにしても、偶然いい加減に作ったのに、こんなに大成功しちゃったので忘れないうちに書いてみました
また来年は新しいレシピが見つかるかもしれないので、2010年はこのレシピでいきたいと思います
あ、ちなみにとっても美味しくできましたけど、一年前のチョコレートで作ったケーキを
誰かに食べさせる勇気がないので、切り分けてラップにくるんで冷凍して、私のおやつに
食べたいと思います
ちなみに、冷凍して解凍したこのケーキは、さらにしっとりして美味しさが増すので
これからがとっても楽しみです
食べるときは、粉糖をふったり、生クリームを添えていただきたいと思います
みなさんも手作りチョコレート作るのかな??がんばれ~試食で太らないようにね



この季節になるとガトーショコラを見るのもの嫌になるほどたくさん焼いていたな~と懐かしく去年までを
振り返る今日この頃

今まで一体いくつのガトーショコラを焼いた事か・・・・・
今年はチョコレートを作らないつもりだったので、特にヴァローナの製菓用チョコを
2kgも買う事もなく・・・・でも、冷蔵庫に去年のヴァローナが500gも残っていて、
どうせ誰にも食べさせるわけではないので、適当に焼いてみました

とりあえずはレシピなんて見ないで、でも、使った材料はメモって作ってみたら・・・・・なんと


今までで一番美味しくて簡単にできたので、調子にのってご紹介


焼き上がりはこんな感じで上がぱりぱり♪

断面♪見るからに濃厚でしっとり



~材料は~100円ショップで買った紙のパウンド型(中サイズ)2個分
●スイートチョコレート(製菓用:これはヴァローナのカラク)145g
●生クリーム(なければ牛乳を煮詰めたもの、これもなければ、バターを少し多めに)25g
●無塩バター 100g
●グラニュー糖 85g
●卵(今回はL)2個←溶きほぐしておく
●薄力粉 35g(ふるっておく)
※ココアを加えたり、リキュール等を加えるとさらに美味しくなるのかな
って思います

~作り方は~
○チョコは刻んでおく
○チョコを溶かす為の湯煎を準備
○バターは常温に戻してやわらかくしておく(私はちょっとレンジでチンしましたけど)
1、ボールにチョコを入れて湯煎にかけて、そこに温めた生クリームを入れて、優しくチョコを溶かす
2、別のボールにバターとグラニュー糖を入れて、白っぽくなるまでホイップする(私は電動ミキサーを使用)
3、バターが白っぽくなったら、少しずつ卵を加えて注意深くホイップを続ける
※分離することがあるかも♪でも小さいことは気にしない~わかちこわかちこ

4、3に粉を加えてよく混ぜる(分離もわかんなくなるよ~

5、1のチョコレートを入れてよく混ぜる
6、型に高さ3.5cmまで生地を入れて、180℃のオーブンで26分焼く♪

作り方だったんですよね

過去にたくさんガトーショコラを作ったわりにすっかり記憶が遠のいていました

でも、この方が簡単な気がしますし、出来上がりはこれが気に入っているので、
まあ、作り方はどうであれ良かったのかなと思います

できれば、紙の型で焼いてもらって、焼き上がったらすぐにビニール袋に入れるか、ラップをしてほしいです♪
するとさらにしっとりしますからね

鉄の型だと、ビニールに入れる時、熱すぎるような気がするので



面積は関係ありません

これだと26分焼きでちょうど良く焼き上がるのです。
高さがそれ以上だとよく分かりません・・・・

なぜ26分かって??ケーキ系の場合、粉に火が通るのに180℃で25分かかる(そうなんですが)ので、なんとなく
1分足してみたり・・・・



まあ、これが過去にたくさんのガトーショコラを焼いてきた私の経験??てことで・・・・

それにしても、偶然いい加減に作ったのに、こんなに大成功しちゃったので忘れないうちに書いてみました

また来年は新しいレシピが見つかるかもしれないので、2010年はこのレシピでいきたいと思います

あ、ちなみにとっても美味しくできましたけど、一年前のチョコレートで作ったケーキを
誰かに食べさせる勇気がないので、切り分けてラップにくるんで冷凍して、私のおやつに
食べたいと思います

ちなみに、冷凍して解凍したこのケーキは、さらにしっとりして美味しさが増すので
これからがとっても楽しみです

食べるときは、粉糖をふったり、生クリームを添えていただきたいと思います

みなさんも手作りチョコレート作るのかな??がんばれ~試食で太らないようにね


