Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

アボカドオイルで基本のサラダ作り♪

2010-02-26 21:21:45 | お家でごはん♪
こんにちは

今日は紅花食品さんのアボカドオイルで
基本のサラダを作ってみました

アボカドオイルって美容にとってもいいんですよ
え?なんでって??
健康維持のために注目されているα-リノレン酸を含んでおり、酸化しずらいのです
やっぱり、酸化した油を食べる・・・なんてありえませんよね


これですオイルそのものの写真がなくてすみません
色はオリーブオイルの少し濃い感じで、味は最初はとにかく濃過ぎてビックリ
落ち着いてもう一度なめてみたら、アボカドの味がしました当然やろ??


基本のサラダはずっと昔イタリアンのシェフから教わった本当に基本の基本
知って人はスルーしてね

作り方は、野菜をボールに入れて、オイルを入れて、野菜全体にからめます♪

そして、お酢(今日は白バルサミコ酢で)を回し入れて、塩を適量、最後はコショウ・・・・

って、わかりますかね?こんなんで

言いたい事は、まず野菜全体にオイルの膜を作って、塩を加えると、塩が野菜に染みにくいので、
シャキシャキ感が長続きするってこと

しかも野菜と絡めると、このそのままではちょっと口にしずらい濃い~オイルも、全く気にならなくなります

オイル系は蓋を開けた時から酸化が始まってますので、小さめのオイルを買って早く使い切るほうが
いいのではないかと思います
あと光を遮る事も大切なので、アルミホイルで包んで冷暗所に保管するのもおすすめですよ

ではでは、明日も良い日でありますように