Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

お掃除の極意♪←なんちゃって

2010-12-22 02:49:03 | その他
こんにちはrincoです
今日はお掃除について本当に一言だけ

最近はお掃除本や片付けで運が向いてくる的な本があって、お掃除をしたくなる衝動にかられますよね
そして、年末の大掃除の時期ともなれば、色々な洗剤やお掃除グッズに目を奪われてしまいます

やっている方も多いかと思いますが、私が話すとみんなびっくりして、実践してくれてとっても良かったと言われる事が
一つだけありますので、ご紹介しますってもったいぶる話しでもありませんが・・・・

ずばり、壁と天井を拭くのです

 私はクイックルワイパーで、よく壁と天井を拭いています。
けっこう重労働ですが、一日一カ所、例えば今日は玄関周り、明日は廊下等一日1スペースやっていけば、どんなに広いお宅でも
10日もあれば済むのではないでしょうか??
コツは、一日一カ所以上しないことかなあ~やりすぎは疲れてしまって、習慣化が難しいと思いますので

 ある日、黒っぽい家具にいつもホコリがたまっているのが気になって「もしかして上から???」って気付いたのがもう10年くらい前。
それ以来いつも天井と壁を拭くようにしたら、ホコリが激減したのです
でも、気のせいかもしれないし・・・、でも、それ以来気に入っていつも拭いています。

 先日不動産屋さんが家の換気扇の修理にいらして、私の部屋を見て入居間もないかと勘違いされました
私が、「もう8年目になります」と言ったらそのおじさんは、ポケットからライトを取り出して、家の中を隅々チェック

「これは、新築の2年くらいの部屋のキレイさですよ♪」と言っていただき、私のお掃除方法が正しかった事を実感
そして追加でさらに「このキレイさだったら、次の入居の時も何も手入れしないで渡す事になりますね、次の人はかわいそうかな」と
言って下さってさらに喜び
でも、私のお部屋って築25年くらいなのでお掃除をさぼると、本当に暗くて汚くて悪魔の空間になってしまうので、ある意味やらなくては
ならない状況に日々追い込まれるわけで、おじさんちょっぴり褒め上手???って感じですがね・・・・

 先日も知り合いの方に「rincoさんに言われてからすぐに家の壁と天井を掃除したら、すごく部屋に輝きが増したんですよ~
今までは、ホコリをかぶりながら生活していたんですよね~こわいこわい」って言ってもらってとっても嬉しくなりました

 みなさんも、この年末は壁と天井をぜひぜひ拭いてみて下さい♪きっと気持ちがいいですよ

ちなみに、私は雨の日も雪の日も必ず一度は家中の窓(って言っても少ないけど)全部開けるようにしています。
5分でもいいので、これは帰りがどんなに遅くなろうとも実践しています
掃除と換気で私の部屋は私が居心地の良い空間になっていると思います

ではでは今日はこんな感じで

明日もchico家族と過ごしますので、とっても楽しみです
chicoさんにコメントいただいていますが、お返事もう少しお待ち下さいね~