
【Chicoの独り言】
‘‘憂い‘‘・・・誰もが味わいたくない気持ちです。
忘れようとします。
逃げ出したくなります。
でも、それをしっかり胸に抱いて欲しいのです。
傷ついたあなたの心は、普段なら見過ごしてしまうくらいの小さな優しさや、
何気ない言葉も敏感に感じられるはずです。
人から受小さな優しさを今度はあなたが心を込めて人に出来るようになった時、
あなたの中の‘‘憂い‘‘は少しづつ「イ」(人の体)を通って初めて
『優しさ』に変えられていくのだと思います
こんにちは。Chicoです

夏休みがようやく明けます

長いようであっという間でした~

3度の食事の用意から解放されるぅ

新学期が始まったら始まったで、
今度は時間に追われ忙しくなるんですけどね・・・

久々の詩画更新です

「優しさ」についてちょっと考えてみました・・・。
年をとるほどに人の優しさが身にしみるようになりました

感じる「優しさ」の質というか、重みが若い頃と違うような気がするからです

時々、受けた「優しさ」の裏側に、懐の大きさ、強さを感じる事があります。
そんな優しさに触れると、本当に心が洗われるといいますか、
それと同時に私もそんな優しさを持てる人になりたい!と
強く願わずにはいられませんでした。
若い頃は、
「強くなくては(自分に余裕がなくては)本当の優しさは人に与えられない」
だから強い人間になりたい

などと生意気に思ったりもしていました

しかし、今は、人の弱さを知るからこその優しさ・・・というか、
弱い自分なりにも人を思う優しさがあるというか・・・。
吹けば飛ぶような、何とか絞りだした優しさもあるんだというか・・・。
そう言う優しさにちゃんと気付けていなかったかも最近・・・

なんてふと思ったのでした。
やっぱり私などは、まだまだ一人静かに自分を振り返る事が必要です


●朝ごはん●
お茶漬け
サラダ
みかん
食欲の無い朝、サラサラ~と頂けるので、
たまに登場するお茶漬け

私が子供の頃は朝ごはんにお茶漬けなんて発想は無かったと思いますが、
宣伝効果ですかね・・・あまり抵抗無くなってきました

長く家を空けていたので、食材もなかったんですがね

しばらく実家の方に帰省していましたので、
甘えっぱなしで、家事は一切しておりませんでした

そして夜は温泉

極楽でした~

でも、あんまりやらないと、さすがに落ち着かなくなりますね・・・
また、家族の為に、せっせと頑張ります

ランキングに参加するまでは、ポチっとがこんなに励みになるとは思いませんでした




