定期テストもとっくに終わって学期末だというのに相変わらず残業が続いています。
主に欠席分の補講(サービス)とか、設定日にできなかった分の三者面談とか
毎日なにかしら予定が入るんだよなあ…。
そして、それに加えて10月から中3クラスで居残り特訓を始めました。
先日の三者面談で提案したとき保護者のウケはよかったものの
生徒の方は微妙な感じで、ありがた迷惑だったかなあと心配だったのですが
実際にやってみたところ、おおむね好評で、ちょっとホッとしています。
あとは結果が出てくれれば言うことナシ。
追加料金無しのサービス残業のうえに帰宅がだいぶ遅くなるのがちょっとネックですが
そしてこれがいつまで続くのか(3月の入試が終わるまで続くのかなー)気になりますが
まあ仕方がないか…。

主に欠席分の補講(サービス)とか、設定日にできなかった分の三者面談とか
毎日なにかしら予定が入るんだよなあ…。

そして、それに加えて10月から中3クラスで居残り特訓を始めました。

先日の三者面談で提案したとき保護者のウケはよかったものの
生徒の方は微妙な感じで、ありがた迷惑だったかなあと心配だったのですが
実際にやってみたところ、おおむね好評で、ちょっとホッとしています。

あとは結果が出てくれれば言うことナシ。

追加料金無しのサービス残業のうえに帰宅がだいぶ遅くなるのがちょっとネックですが
そしてこれがいつまで続くのか(3月の入試が終わるまで続くのかなー)気になりますが
まあ仕方がないか…。
